見出し画像

感受性なんて筋肉だ。

はじめに

何を書こうかと正直迷った。

卒論を現在進行形で進めているおかげもあって気晴らしに自分で文章を書きたいという欲求がメラメラと湧いているのがイマだ。

いやいや。それなら卒論を進めろよ と恐ろしい形相で睨まれようが気分乗らないから無理なものは無理なのだ。

ちなみに noteの創作活動のでもっとも大事なこと には

みなさんにnoteを使っていただくにあたって、何よりも優先していただきたいポイントが2つあります。
・創作を楽しみ続けること
・ずっと発表し続けること
上の2つは、ページビューを増やすことよりも、お金を稼ぐことよりも、あるいはフォロワーを集めることよりも、何よりも大事なことです。
名文や超大作を仕上げようとして手が止まってしまうくらいなら、駄文でも短文でも悪ふざけでも、とにかく気軽に投稿しましょう。
短い文章、下手な文章、ラクガキ...、そういったものを恐れて手をとめる必要はありません。まずは、創作したいこと・伝えたいことを世に送り出す。表現力もファンも、あとから十分ついてきます。


と書いてある。

激しく同意だ。


超大作 とまではいかなくても、
「自分が未来で振り返ったときに恥じないぐらいの完成度」
自分で自分の首を苦しめ、下書きの記事が積もる一方なのだ。


書くよりも読むにフォーカス


最近はtwitterのタイムラインで流れてくるnoteに目を通すことに少し注力をしている。

なぜなら
久しぶりにいきなり書こうとしても
うまく自分を納得させるほどのクオリティに持っていくのが難しいし、何よりも自分の中で 書こう! と思えるテーマを見つけることに時間が取られてばかりになる。

そんな時こそ誰かの文章を読むことをオススメする。

感動や共感する文章に出会うと書くことに対する情熱が湧くし、テーマを拝借すれば「書くための前段のテーマ探しの時間」が削減されて効率もいい。

そうやって書くことのリハビリをしようと考えたのだ。

きっかけ

ちなみに今回書こうと決めたnoteはこちら。


実際に自分もその課題に対して感覚的にわかっていた。
だからこそ自分もやらねばという焦りもあった。

しかしEvernoteには誰の目にも触れることのない下書きの文字列たちが積もりに積もっていく、forEver。
だなんて 寒いこともたまには言ってみる。


抽象化

文章に関わらず、ほぼ全ての物事に言えることだが、センスとは筋肉だ。

誰なんだ、センスを才能と訳した奴は。
そんなの嘘に決まっている。
努力を怠るための言い訳でしかない。
(もちろんtop of topになれば別の話になるとは思う。)

刺激がなければ活性化はしないのだ。

もちろんのことだが、文章を書かなければ文章力は衰えるのだ。

彼女の文章を読んで2019年は月に最低でも1本は書こうという目標ができた。

この場を借りて ありがとう 夏生さえり さん。


本題に入る前に


ここまでで このnoteを終えるには十分の内容だとも思うが、つい最近、初体験(童貞を卒業したという意味ではない。)があったのだ。

0次情報のホヤホヤ感を温度感が伝わるようなレポートとして残しておこうと思う。


本題



池袋西口徒歩5分。


ここから先は

1,468字

¥ 100

「スキ」や「SNSのシェア」もとても嬉しいです サポートは【なめらかプリン】の足しにさせて頂きます、ありがとう。