のもとしゅうへい

Poet・言葉の移動/本『いっせいになにかがはじまる予感だけがする』(2023)/執筆…

のもとしゅうへい

Poet・言葉の移動/本『いっせいになにかがはじまる予感だけがする』(2023)/執筆、イラストレーション、デザインなど/ご連絡shuunomo@gmail.com

マガジン

  • エッセイ集『海のまちに暮らす』(発売中)

    2022年に大学を休学し、真鶴町へ移り住んだ時の生活のことを書き残しているエッセイ集『海のまちに暮らす』。ここでは現在制作中の原稿を公開しています。2024年6月下旬に出版、発売予定です。

  • きんからきん日記たち

    金曜日から金曜日までの、1週間の日記をここに書いています。あまりがんばりません。2024年6月14日から。

  • 週報『海のまちにくらす』(2022-2023)

    2022年春から大学を休学して東京を離れ、新しい土地で生活をしています。相模湾に面した小さな半島です。ここではじぶんは土地を通過していく観光的旅行者でも、しっかり根をおろした恒久的生活者でもなく、わずかに宙へ浮いたような位置にあります。 生活をしているといろいろなことを考えます。できごとも起こります。そのつど生まれる心象をスケッチのように書き留めておくことで、形あるものに置き換えておくことで、じぶん自身が今どのあたりにいるのかを立体的にわかってゆけるような気がしています。感じたことを書くだけなので、あまり努力もせず、その時書けることをただ書いています。不定期発行の週報のような連載です。

ストア

  • 商品の画像

    道ばたでみつけた草花の絵と短い言葉が記録されたイラスト集です。実物は120mm×120mmのCDサイズと呼ばれる判型で、手のひらで持つことのできる控えめなサイズの中綴じ本に仕上がりました。画用紙にも似たラフな紙に、草花をめぐる絵と言葉をおさめています。フルカラー24ページ。(2024年・セルフパブリッシング)
    ¥1,000
    のもとしゅうへい
  • 商品の画像

    どこかへ行けなくてもどこかへ行けるといい

    どこへも行けなくてもどこかへ行けるといい、と弱々しく願っていた2020年の秋に、小さな部屋で食器を洗いながら、衣服をたたみながら、いつも目に入っていたのは一枚の透明な窓だった。コロナ禍である2020年に制作された〈窓〉のドローイング作品群を、一冊のアートブックに編集しました。Google ストリートビューという架空の窓によってもたらされた移動の記憶を、色彩と線で再構成するアーカイブです。(2024年・セルフパブリッシング)
    ¥1,540
    のもとしゅうへい

のもとしゅうへい

https://shuunomo.stores.jp
1999年高知県生まれ。東京藝術大学美術学部在籍。2022年より神奈川県・真鶴町へ移り住み、生活と並行して企画・執筆・編集・装幀までのすべてを個人で手がけるセルフパブリッシングの活動を行う。同年に執筆活動をはじめ、2023年冬に「ユリイカの新人」に選ばれる。言葉や視覚表現を用いて、現代における不条理を虚構の風景に置き換え、実世界の姿を別の角度から記録することを試みている。
商品の画像

道ばたでみつけた草花の絵と短い言葉が記録されたイラスト集です。実物は120mm×120mmのCDサイズと呼ばれる判型で、手のひらで持つことのできる控えめなサイズの中綴じ本に仕上がりました。画用紙にも似たラフな紙に、草花をめぐる絵と言葉をおさめています。フルカラー24ページ。(2024年・セルフパブリッシング)
¥1,000
のもとしゅうへい
商品の画像

どこかへ行けなくてもどこかへ行けるといい

どこへも行けなくてもどこかへ行けるといい、と弱々しく願っていた2020年の秋に、小さな部屋で食器を洗いながら、衣服をたたみながら、いつも目に入っていたのは一枚の透明な窓だった。コロナ禍である2020年に制作された〈窓〉のドローイング作品群を、一冊のアートブックに編集しました。Google ストリートビューという架空の窓によってもたらされた移動の記憶を、色彩と線で再構成するアーカイブです。(2024年・セルフパブリッシング)
¥1,540
のもとしゅうへい
商品の画像

ポストカード_Voyage sur la table

画像のポストカード5種類(合計5枚)が入ったセットです。《卓上の旅》をあらわす題になぞらえて、生活空間を占める小道具や建造物などを絵の中へ収集していくライフワーク。ふとしたときに日常へ立ち上がる不思議な感情を、詩的な風景のように感じることがあります。
¥1,100
のもとしゅうへい
商品の画像

いっせいになにかがはじまる予感だけがする

その港町が僕のことを追い出したとき、すでにひとつの冬がおわろうとしていた。一方その頃オフィスビルに住む老人は、バス停を押す女は、名前のないワニは、インターネットの予備校生は──。透明な移動が曖昧な身体を運び、見知らぬ他者の生活を静かに貫くロードムービー。(帯文より)現代という時代の圧倒的な加速感に身を委ねながら、その内側へ虚構の風景を立ち上げる詩人・のもとしゅうへいによる初めての小説作品。端的にわかりあうことをゆるやかに拒絶する世界で、そこに生まれる無数の予感を静かにみつめ、写しとろうとする試みです。執筆から造本設計、ブックデザインまでを著者自身で手がけた一冊。(2023年・セルフパブリッシング)・ISBN 978-4-9913347-0-2・Cコード C0093・判型 A5変形判・頁数・製本 238ページ/上製本
¥1,980
のもとしゅうへい
商品の画像

複製原画_夜の自由

タイトル:夜の自由仕様:額装付き、 表面に直筆サイン、ナンバリングエディション:25額装サイズ:324×238mm生活に立ち現れる名前のない感情をとりあげた描き下ろし作品です。ご注文いただいた作品は額装し、郵送でお届けいたします。ご注文から発送には2週間ほどお時間をいただく場合があります。(額装のイメージは画像の通りになりますが、額の種類はご購入いただく時期によって画像のものとは多少異なる場合がございます)-こちらのイラストレーションは、2024年4月に下北沢・本屋B&Bで開催された個展「生活の点P」にて展示されたものです。「生活の点P」生活に点在するたくさんのものたち、日常をとりまくありふれた出来事たち。その風景の一つ一つに目を凝らしながら、傍らを通り過ぎていくときの感情に興味があります。旅するように生活を移動し、拾い集めた感情に新たな名前を与えることは、一人の小さな生活者であるわたしにとって、世界を別の角度から照らすための方法なのかもしれません。本展では文筆、イラストレーション、漫画、グラフィックデザインなど複数の領域で活動を展開する詩人・のもとしゅうへいが生活を題材に行うフィールドワークの一部を陳列します。昨年11月刊行の初小説『いっせいになにかがはじまる予感だけがする』をはじめとする個人出版物や、新作イラストレーションのプリント作品、ポストカードの展示販売を行います。のもとしゅうへい/shuhei nomoto1999年高知県生まれ。詩人。2020年より企画・執筆・編集・装幀までのすべてを個人で手がけるセルフパブリッシングの活動を続け、2024年「ユリイカの新人」に選出される。文筆のほか、イラストレーション、漫画、グラフィックデザインなどの制作を行う。東京藝術大学大学院美術研究科修士課程在籍。
¥17,600
のもとしゅうへい
商品の画像

複製原画_いつか今でなくなる庭

タイトル:いつか今でなくなる庭仕様:額装付き、 表面に直筆サイン、ナンバリングエディション:25額装サイズ:367×467mm生活に立ち現れる名前のない感情をとりあげた描き下ろし作品です。ご注文いただいた作品は額装し、郵送でお届けいたします。ご注文から発送には2週間ほどお時間をいただく場合があります。(額装のイメージは画像の通りになりますが、額の種類はご購入いただく時期によって画像のものとは多少異なる場合がございます)-こちらのイラストレーションは、2024年4月に下北沢・本屋B&Bで開催された個展「生活の点P」にて展示されたものです。「生活の点P」生活に点在するたくさんのものたち、日常をとりまくありふれた出来事たち。その風景の一つ一つに目を凝らしながら、傍らを通り過ぎていくときの感情に興味があります。旅するように生活を移動し、拾い集めた感情に新たな名前を与えることは、一人の小さな生活者であるわたしにとって、世界を別の角度から照らすための方法なのかもしれません。本展では文筆、イラストレーション、漫画、グラフィックデザインなど複数の領域で活動を展開する詩人・のもとしゅうへいが生活を題材に行うフィールドワークの一部を陳列します。昨年11月刊行の初小説『いっせいになにかがはじまる予感だけがする』をはじめとする個人出版物や、新作イラストレーションのプリント作品、ポストカードの展示販売を行います。のもとしゅうへい/shuhei nomoto1999年高知県生まれ。詩人。2020年より企画・執筆・編集・装幀までのすべてを個人で手がけるセルフパブリッシングの活動を続け、2024年「ユリイカの新人」に選出される。文筆のほか、イラストレーション、漫画、グラフィックデザインなどの制作を行う。東京藝術大学大学院美術研究科修士課程在籍。
¥22,000
のもとしゅうへい
商品の画像

複製原画_音楽

タイトル:音楽仕様:額装付き、 表面に直筆サイン、ナンバリングエディション:25額装サイズ:238×324mm生活に立ち現れる名前のない感情をとりあげた描き下ろし作品です。ご注文いただいた作品は額装し、郵送でお届けいたします。ご注文から発送には2週間ほどお時間をいただく場合があります。(額装のイメージは画像の通りになりますが、額の種類はご購入いただく時期によって画像のものとは多少異なる場合がございます)-こちらのイラストレーションは、2024年4月に下北沢・本屋B&Bで開催された個展「生活の点P」にて展示されたものです。「生活の点P」生活に点在するたくさんのものたち、日常をとりまくありふれた出来事たち。その風景の一つ一つに目を凝らしながら、傍らを通り過ぎていくときの感情に興味があります。旅するように生活を移動し、拾い集めた感情に新たな名前を与えることは、一人の小さな生活者であるわたしにとって、世界を別の角度から照らすための方法なのかもしれません。本展では文筆、イラストレーション、漫画、グラフィックデザインなど複数の領域で活動を展開する詩人・のもとしゅうへいが生活を題材に行うフィールドワークの一部を陳列します。昨年11月刊行の初小説『いっせいになにかがはじまる予感だけがする』をはじめとする個人出版物や、新作イラストレーションのプリント作品、ポストカードの展示販売を行います。のもとしゅうへい/shuhei nomoto1999年高知県生まれ。詩人。2020年より企画・執筆・編集・装幀までのすべてを個人で手がけるセルフパブリッシングの活動を続け、2024年「ユリイカの新人」に選出される。文筆のほか、イラストレーション、漫画、グラフィックデザインなどの制作を行う。東京藝術大学大学院美術研究科修士課程在籍。
¥17,600
のもとしゅうへい
商品の画像

A series of drawings for Fiction.

For 'A Premonition That Something is About to Start Everywhere, All at Once.'小説「いっせいになにかがはじまる予感だけがする」のために描き下ろした69点のイラストレーション。それらをオフホワイトのアーバンツイルへ印刷し、麻糸で束ねた布製のアートブックです。B5横変形サイズ、80ページ。(2023年・手製本)
¥0
のもとしゅうへい
商品の画像

知らない草探しの会

花の写真を撮ることが控えめな習慣として定着したのは、もうずっと前のことになる。それから長いこと習慣はつづいていて、特に何の役にも立っていない。足を止め/軽くかがみ込んで/パシャリ、それだけ。名前のない美しい花々を収集するフィールドワーク「知らない草探しの会」。これまでに出会った植物の写真を一冊の本にまとめました。立春から立冬までの100種をこえる草花の姿をおさめています。B6変形サイズ、76ページ。(2022年・セルフパブリッシング)
¥2,860
のもとしゅうへい
商品の画像

ひょっとして、旅

旅に関する本をつくろうと考えて、いままでに行ったことのある場所を並べてみました。「そういえばあの時、ああだったな」という古い記憶を掘り起こしながら絵や言葉を書いてみました。旅先から帰ってきて思い出すのは、有名な観光名所などではなくて、きまって役に立たない風景やなんでもない時間の流れです。旅のハイライトシーンを集めたVTRがあるとしたら、カットされてしまうような薄味のワンシーンのほうを、なぜだか覚えています。そのような風景をこの本で描くことにしました。それぞれに書いた僕の文章も、何かに強く感動した心の躍動というよりは、もう少しそっけのない、ある意味無防備で淡々としたものになりました。それは僕の生活態度ともよく似ています。風景にあるものをただ静かに受け入れて過ごしているようなのです。何か特別なものを目にしても、はっきりと感想を言わないので、自分はすこし冷たいのかとも思います。それでも、この本に集められた風景はいつまでも僕の中にとどまりつづけています。そんな記憶を温めているうちに、この偏った断片こそが、ひょっとして、旅そのものなのではないかと思うようになりました。(本文より)幼少期から現在までの、国内のあちこちへ行った時の記憶を拾い集めるようにして書いたエッセイを、その心象を描いたイラストレーションと合わせた紀行文集。B6変形サイズ、80ページ。
¥3,630
のもとしゅうへい
商品の画像

音楽から発見される短篇

作曲家の福留亜音が作曲・演奏した103秒間の音源をもとに執筆された短篇小説。このクロスオーバーな制作は、2022年に島多璃音(同大学 器楽科ピアノ専攻)と荒川千優(大学音楽環境創造科)によるキュレーション企画「Cross Field Project」として行われました。これは東京藝術大学に在籍する「視覚」と「聴覚」の領域に専門性を持つ学生一人ずつをピックアップし、互いの作品を交換して、相手の作品からインスピレーションを受けて新たな作品を生み出すという内容です。アーティスト同士のコミュニケーションに焦点を当てたドキュメンタリー映像シリーズの第一回として収録されました。わたしは福留が作曲した楽曲を聴き、その後約1ヶ月の制作期間を経て短篇小説を執筆しました(同期間で福留は、わたしが提供した詩作品をもとに新曲を制作)。抑揚ある一本の線を描くように音を生む、ダイナミックな福留の作曲スタイルを受けて、本作では言葉をリズミカルに配置しながら映像を広げ、あらわれる風景と作中主体の身体的な接続を描き出そうとした実験的なテキストです。また、収録時の対談で耳にした福留の音楽的なバックグラウンド(出生地である鹿児島県指宿市の風土と、幼少期の原体験など)を表現に取り込んで、フィクションとして再構成したものでもありました。書き上げた短篇は制作過程で生まれたド ローイングと和綴じで製本し、掌におさまる小さな書籍に仕上げています。本文用紙には大礼紙を選び、「和綴じ」という、糊を用いず麻糸だけで製本する技法を使いました。メモ書きのような小さな紙片を即興的に束ねる装丁を、短い演奏時間内にバラバラな旋律をアドリブで組み合わせる福留の作曲手法に重ねています(敬称略/各所属は制作年当時のもの)音楽:福留亜音文と絵:のもとしゅうへい(2022年・手製本)
¥0
のもとしゅうへい
商品の画像

南緯三十四度二十一分〈ゆき〉

2021年に発行した私家版の写真詩集『南緯三十四度二十一分』をペーパーバック版に再編。50篇あまりの作品が収録されています。A6サイズ、122ページ。(2022年・セルフパブリッシング)
¥3,630
のもとしゅうへい
商品の画像

Back path garden

COVID-19感染下の2020-2021年。東京の人波を避けて郊外で生活を営むうちに、暮らしのそばで息づく野山や水辺、土や風の声に耳を澄ませるようになりました。慌ただしい現代社会の裏に息づく野生の時間を記録したアートブック。B5変形サイズ、122ページ。(2022年・セルフパブリッシング)
¥4,620
のもとしゅうへい
商品の画像

7月の宴

詩集『南緯三十四度二十一分』に収録されたテキストを単語の短いつながりごとにくまなく解体し、カットアップという手法で再編集した詩を収録しています。41×102mm上製本、114ページ。(2021年・手製本)
¥0
のもとしゅうへい
商品の画像

南緯三十四度二十一分

世界でいちばん安全に遠くまで移動することのできる乗り物を作ろうと思いました。遠くまで行くために本が必要でした。遠く、というのは日本とブラジルとか、地球から月までといった距離の話ではありません。それはいわゆる時間や場所や境遇といった制約から自由であるところの、ひとつの願いのようなものだということです──(あとがきより)94篇の詩を写真作品と共に収録した私家版の写真詩集。2021年、豊島区にあるアパートの一室で暮らしていた著者が、iPhoneのメモアプリに打ち込み続けていた短い言葉の連なりを、停滞する都市生活からの身体を用いない脱出・移動のために編み直した一冊です。デジタルカメラで収集された色と光の断片が、書かれた言葉と反応すること、そこにひとつの風景を立ち上げることを試みています。編集・デザイン・装丁ほか、印刷から造本までを一人で手掛けた、A5変形サイズの上製本。176ページ。(2021年・手製本)
¥0
のもとしゅうへい
商品の画像

Un petit carnet Japonisme

フランスの友人にさらっと日本文化を紹介したい、という想いから誕生したポケットブック。ゆるやかな挿絵、手書きの仏語テキストとともに関東圏の15の文化史跡を巡ります。持ち歩きやすい文庫本サイズ、84ページ。(2021年・セルフパブリッシング)
¥3,080
のもとしゅうへい
商品の画像

Quand les gens regardent dans une fenêtre, ils ne regardent pas la fenêtre elle-même.

窓を覗くときあなたには何が見えますか。空気は何色をしていて、どんな風が走っていますか。Google ストリートビューという透明な窓を通じて見知らぬ世界に触れるため、コロナ禍に制作されたドローイングのアーカイブ。B5変形サイズ上製本、64ページ。(2020年・手製本)
¥0
のもとしゅうへい
商品の画像

PERSON.PERSON. an elusive PERSON.

実在する人物aにリサーチを重ね、その集積を1冊の本へ綴じ込んだスタディ。aが抱える精神領域とややこしく愛すべき人間性について、18の詩と絵でうたうためのアートブック。A5変型サイズ、糸かがり綴じ、上製本。(2020年・手製本)
¥0
のもとしゅうへい