見出し画像

ツナマヨと水菜の和え物

勢いよく3品目
水菜が2パックで100円と激安のため考えたレシピです。

分量

水菜…1パック(今回は2株入りのもの)
ツナ缶…1巻
マヨネーズ…大匙1
めんつゆ(2倍濃縮)…大匙1
約3人前

作り方

1.水菜の根を切り、根に近い部分はでさっと洗い、3㎝幅ぐらいに切る。
2.沸騰したお湯に切った水菜を入れ30秒ほどさらしざるに上げ、冷水で熱をとったらざるに上げておく。
3.ツナ缶は油をきり、ボールにマヨネーズとめんつゆと一緒に合わせておく。
4.3であわせたところに水菜を手でぎゅっと絞り水けをとり、和えて完成。

作り時間

5分ぐらい

水菜はあまり日持ちがしないのでできるだけ早めに食べたほうがよさそうです。
たぶんもって3日ぐらいかなと思います。
ツナとマヨネーズって鉄板の組み合わせなのでまずいわけがないです。
さっと作れるのでおつまみにもいいかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?