見出し画像

なぜ「習慣化」しようとしても、挫折してしまうのか?

脳の特性を捉えた習慣化メソッドを
「認知科学」と「コーチング」の技術によって
「3週間だけ続ければ、あとは勝手に定着する
習慣化スキル」としてまとめ、
一冊の本として出版することになりました!

その本のタイトルは
『習慣は3週間だけ続けなさい
「認知科学」×「コーチング」が教える自分を変える方法 』

SBクリエイティブさまから
6月2日に発売予定です。

習慣は3週間だけ続けなさい
「認知科学」×「コーチング」が教える自分を変える方法

早いもので、発売まであと1ヶ月となり
カバー表紙もこれまでは仮だったものが
正式なカバー表紙としてAmazonページに
公開されています。

「早起きがなかなか続かない」
「ダイエットしたいのに、つい食べ過ぎてしまう」
「資格の勉強を始めたけど、途中で挫折した」
「禁煙が続かない」

良い習慣を身につけ、悪い習慣を断ちたい。

本書は、そんな
「習慣が続かない・・・」と悩む人に向けて、
「認知科学」と「コーチング理論」に基づく
「習慣化メソッド」をお伝えする一冊です。

とはいえ、既に何度も「習慣化」に
トライして挫折した人も多いと思います。

なぜ、これまでのやり方では
続かなかったのか?

どうしたら続くようになるのか?

その答えが実は
あえてゴールを「3週間後」
に設定するということにあります。

習慣を長く続けるために
あえて最初は「長く続けよう」
という意識そのものをなくす。

まずは「3週間」続けることを目指し、
習慣の「定着」を優先する。

それにより、脳が習慣を
「勝手に続けたくなる」状態を
作り出します。

逆説的に思うかもしれませんが、
脳の仕組みから考えると、
この順番を経ることが、
結果的に習慣が一生続くようになる
方法なのです。

本書の「習慣化スキル」によって
モチベーションに左右されずに
3週間でどんな習慣も続けられるようになりますので、
習慣化できるようになりたい方は
下記のAmazonページから
本書を予約していただけましたら幸いです。

習慣は3週間だけ続けなさい
「認知科学」×「コーチング」が教える自分を変える方法

追伸:
労働時間減×事業10倍成長を実現する
「10xメソッド」はこちら↓
https://sub.10x-method.com/p/lp1?ftid=nvk7wgBJxRdN

仕事で忙しくて時間がない人が働く時間を減らして年収1000万円を狙う
ハイパフォーマンスコーチング無料オンライン講座はこちら

https://highperformance-coach.com/opt
 
ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
https://www.youtube.com/@high-performance
「コーチング」のジャンルでYouTubeのトップクリエイターになりました!

『ハイパフォーマンスLINE公式アカウント』
ハイパフォーマンスをテーマに価値ある情報を発信しています。
@highperformance
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでのフォローはこちら↓
https://lin.ee/ILRTVXg

#コーチング
#生産性
#しゅう社長
#ハイパフォーマンス
#10x
#10x同じ時間で10倍の成果を出す仕組み
#日本実業出版社
#習慣は3週間だけ続けなさい
#SBクリエイティブ
#習慣化

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?