見出し画像

台湾産のパイナップルの買い支え運動について

最近、ニュースで話題になったので
ご存知の方も多いと思いますが、
中国が台湾産のパイナップルの
輸入を停止したことを受けて
台湾は日本への輸出に活路を見出そうとしています。

これまでの日本の輸入パイナップルのシェアは
フィリピン産が9割以上を占めていたのですが、
中国の輸入停止で在庫過多になって
台湾で苦境に陥った産地や業者が困っている状況や、

今年の春は東日本大震災の発生から10年目であり
多くのメディアなどで台湾による支援が
取り上げられたこともあって
今度は日本が台湾を支援する番として
全国各地で台湾産パイナップルの
買い支え運動が起きているとのことです。

台湾産パイナップルの支援に関する
ニュースの詳細は記事を掲載しますので
ご参考ください。

台湾産パイナップル 中国の輸入停止で日本向けに活路
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210310/k10012906751000.html
(NHKニュース 2021年3月10日)

台湾当局によると
中国が輸入を停止して以来、
日本からの台湾産パイナップルの発注が増えて
今年の日本への輸出は
去年の2倍以上に上る見込みだということです。

輸入量の増加で日本のスーパーでの
台湾産パイナップルの取り扱いが
大幅に増えている状況で、確かに最近
スーパーでもよく見かけるようになりました。

うちも近所のスーパーで購入して
家族全員で美味しくいただきました。

買い支え運動による支援とは言っても
支援だけの理由で購入したのではなく
美味しいから購入しました。

特に、日本で輸入されている
台湾産パイナップルの多くが
「金鑽パイナップル」という台湾を代表する
人気品種でとても美味しいです。

近所のスーパーで見かけたら
ぜひ買って食べてみてください。

セブンイレブンのような
大手のコンビニでも
台湾産のカットパインの
販売を予定しているとのことなので
見かけたら買って食べてみようと
思っています。

妻が台湾人であることや
東日本大震災で台湾から
支援をいただいたお返しとして
一人でも多くの人に知ってもらって
少しでも台湾に貢献できればと思い
台湾産パイナップルについて
発信することにしました。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

追伸:
働く時間を3分の2以下にして収入を2倍以上にする
ハイパフォーマンス向上メソッド無料メール講座
https://highperformance-coach.com/optin

あなたのパフォーマンスを上げる
3大特典もプレゼントしていますので
ぜひチェックしてみてください。
 
ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
https://www.youtube.com/channel/UCR3qjsnq4PoSq1pSQfVxL9Q
「コーチング」のキーワードでYouTubeのトップクリエイターになりました!
仕事や人生に役立つ話を毎週木曜と日曜の18時に動画で配信しています。

『ハイパフォーマンス公式LINE』
ハイパフォーマンスをテーマに
価値ある情報を発信しています。
@shunagone
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでのフォローはこちら
http://line.me/ti/p/%40shunagone

#コーチング
#生産性
#しゅう社長
#ハイパフォーマンス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?