見出し画像

21.4.17『お茶摘み体験』

こんばんは🤴

今日も一日お疲れ様でした✨




土曜日いかがお過ごしでしたか?

今日の宮崎は昼過ぎまで雨でしたが

その後は雨も上がり夕方にはいいお天気でした☀️



今日は午後から宮崎県新富町にあります日本茶専門店

新緑園

全国茶品評会「出品茶手摘み」 が行われましたのでそちらに参加してきました!

去年はコロナウイルスの影響で中止でしたので、2年前に新富町に移住して間もない頃に参加して以来2回目の参加でした^^


因みに2年前には、同じタイミングで移住してきた元同僚の方々と一緒に参加したのですが、その方々は今はもう独立したり県外に行かれてたりしてて、月日の早さとちょっぴり懐かしさや寂しさを感じました🤴今を大事に。




お茶摘みは


一芯二葉と言って 

芽の先端からそこまでを目安に、ひとつずつ摘んでいきます


例年200人ほどで開催しておられるようですが、今年はコロナウイルス感染防止対策のひとつとして半分の100人で実施されました。



その分ひとりあたりの負担が増えるかなと思いつつ、予定時間よりも早く終わり、あっという間でした🤴✨




無心でただただお茶を摘む。

年一回の貴重な体験ありがとうございました👍


画像1

画像2

画像3

お茶摘みで働いた後には

新緑園の美味しい美味しい

抹茶ソフトクリーム を頂きました🍦

画像4

こちらは春から秋の期間限定ソフトクリーム!

絶品ですのでお近くにきたら是非是非✨



新緑園さんの自社店舗に久しぶりにお伺いしましたが

商品ラインナップもちょっと変わっていました




端午の節句などの季節毎のイベントに合わせた商品の売り方や

新茶商品の販売

魅力的な様々な茶器の販売

統一感のあるデザイン



などなど


地元の方からも愛され

地元の外からもお客さんが訪れ

地元でも雇用を産んでいる


そんな会社の取り組みや商品ラインナップなど



実際に見ることで学べることがたくさんあります


日常的に飲まれている日本茶

まだまだパパイア茶は足元にも及んでいませんが

日本茶から学べることは多いです

少しずつ取り入れられるところは取り入れていきます!



さてさて

そんな貴重な経験をした後に

私も大好きなスパイスカレーとスコーンを販売している

ピラキラ さんの店頭に最近出現した

自動販売機をみてきました!!

画像5

スコーンがいつでもどこでもこの自動販売機で購入できちゃうんです!!

可愛いミニスコーンや何が出るかわからないお楽しみ的なスコーンもあって面白い!!


ドリンクも珍しいドリンクが揃ってました!!



昨今の情勢的に、このような自販機スタイルでビジネスが成り立つのはとても理想的ですよね✨



こんな近くにこんなにも素晴らしいチャレンジを起こされている方がいらっしゃって勉強になります✨ 

今後、きっと数も増えて、さらに近場でこの自販機を見るようになるんだろうな🤴




こちらのピラキラさんとは新富町のふるさと納税にてパパイア王子×町の事業者さんとのコラボということでセット商品をいくつか出品させて頂いています!!



定期的に注文を頂いていて、とても嬉しいです👍


このようなコラボ、今後も作っていきたいと思いますので、もしご興味やアイデアがございましたらお気軽にお知らせ下さい🙇‍♂️



それでは今日はこの辺で🤴

おやすみなさい

#パパイア王子

#宮崎

#新富町





宜しければサポートをお願い致します!頂いたサポートはさらなる面白いことづくりに活用していきます!!