見出し画像

なにもフォローしない

何もフォローしない重要性を最近身に染みる。

SNSで共感できる人や影響を受けたいと思う人はいて、厳選してはいたものの、やはりそれを見続けることはよくないと思った。

確かに学ぶものもたくさんあったし何かを学ぶときに本屋よりもYouTubeの方が気軽で多くが得られる。

だが自分の感覚、自分自身で切り開いていく楽しさを味わえなくなってきていた。

何よりスマホのSNSは開いた瞬間がホームという呈でおすすめがでてくる。あれが非常に不快だ。

おすすめは自分の意思で探したくて、 常に開くたびにおすすめされるのはお節介となる。

そもそもSNSや他の人の意見は欲しいときに使う、活用するというのが良い。洗脳させられるのとは違う。自分はどんな時もAIを活用し、良いことにつかうのであって、支配されるのとは違う。

与沢翼さんも投資メンタリストsaiさんもフォローするのはやめた。

だが二人の根本的な意思や考え方はYouTubeプレミアムのおかげで1年間全て聞き続け、おかげで彼らの投資に関する基本的なスタイルは自分からは抜けない。非常に感謝している。

これからは自分で切り開く楽しさを味わっていきたい。

プラモデルもそう。作ってる時が一番楽しく、ワクワクする。いきなり出来てるものをもらう以上に自分で作ったことが、いろんな感情や感動が混ざって楽しさを得られる。

それが続けたいと思える。投資やジムでの運動や読書は一生続けたいと思う。毎日習慣にし、自分で切り開くことで楽しくやっていきたい。


で、SNSでのデジタルデトックスの最後の砦だったYouTubeをやめた効果だが、最高に気持ちがいい。自分を取り戻した気分だ。

視聴時間も毎日30分平均だったようだ。代わりにオーディブルで耳で読書を始めたが、最高だ。本当に始めて良かった。

このnoteもホーム画面はおすすめみたいなのが出るのでみないようにして自分のページのみブックマークして開けるようにする。基本的にSNSはアウトプットを基本にしたい。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,940件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?