東京メトロ全駅スタンプラリーおわりました+山口県歴史の旅スタンプラリー
前回まで
2022年4月25日から約3年間の期間で開催されている「東京メトロ全駅スタンプラリー」。最初にスタンプを取得した日から、通算5回目の前回までに、全144駅中113駅分のスタンプを取得しました。
再び、「東京メトロ24時間券」を使って、一気にスタンプラリーを完了させることにします。
これまでに回れていない駅は、↑の路線図に青で囲んだ辺り。どうしても端っこのほうが残ってしまいました。。一路線ずつ丹念に潰していきます!
6回目(31駅)
この日も朝5時半過ぎ位に、大手町駅からスタート。まずは前回同様、気温が上がらないうちに地上駅の区間がある千代田線から着手します。本日初回スタンプは湯島駅。日曜の早朝は人も少ないですが、運行頻度も低いので静かめなホームでまったり。
そこから北上して綾瀬駅で下車。乗って来た車両はJR常磐線直通の我孫子行きでしたので、北綾瀬行きの支線に乗り換えます。味わい深いナンバリングの「0番線」が北綾瀬行きです。
最近は、千代田線の本線直通の北綾瀬行きも本数が増えているようですが、基本は綾瀬ー北綾瀬間の折り返し運行です。
綾瀬駅に到着した車両は約3分ほどですぐに折り返し発車します。短距離ですので、ごくゆっくりとしたスピードで高架路線を進行していきます。のどかな足立区の雰囲気にマッチしています。とっても綺麗な北綾瀬駅に到着したら先ずスタンプを取得。天気も良い感じに曇っていて気温も耐えられる感じだったので、この北綾瀬支線が存在する原因である綾瀬車両基地まで行ってみることにしました。
駅から表に出ると、一直線の高架が見えるのでこれに沿って進みます。高架上には本日の運行に備える車両がバッチリ待機中。
徒歩数分で、車両基地への線路を跨いだ歩道橋があるので、これに上ってみます。歩道橋は結構高さがあるので、同じ位の高さで鳩がバタバタ飛んでてうざかったです^^;
歩道橋上はこのように金網で覆われています。ちょっと見栄えが悪いので、カメラレンズを金網に寄せてみました。
なかなか良い景色でした^^
続いて、さっさとスタンプラリーに復帰します。北綾瀬から綾瀬に戻り、代々木上原方面行きを待ちますが、ホーム上には平日か?という位の人の多さ。当然、やって来た電車内も混んでいました。未スタンプの町屋駅→千駄木駅→代々木公園駅で代々木上原駅の分のスタンプも取得して千代田線コンプ達成。折り返して、大手町駅まで戻って次は東西線の未スタンプ駅をつぶします。となりの竹橋駅→神楽坂駅→早稲田駅→落合駅、で中野駅分のスタンプを取得して東西線コンプ達成。順調です。
次は南北線の「北」エリアに向かいます。乗換駅の飯田橋駅構内のスタバでやっと朝食。南北線ホーム行きのエスカレーター側面にあるお店なので、窓側の席で外を見ているとエスカレーターを上がってくる人と目が合いそうでちょっと落ち着かず^^;
アイスティーでクールダウンできたところで、南北線に乗車。東大前駅でまずスタンプ取得。ここで先客のガチ鉄道趣味っぽい親子連れと並走になりそうな雰囲気だったので、本駒込駅は飛ばして駒込駅→西ケ原駅→王子駅→王子神谷駅→志茂駅→赤羽岩淵駅。折り返して先ほど飛ばした本駒込駅のスタンプを得て、南北線コンプ完了。残る、丸ノ内線の新宿以西に向かいます。
四ツ谷駅で南北線から丸ノ内線に乗り換えますが、地上のホームに行ってみると午前中ながら既に凄い暑さ。溶ける…。いそいそと車両に乗り込みます。まずは本線からつぶすことにして、西新宿駅→新中野駅→東高円寺駅→南阿佐ヶ谷駅→荻窪駅。折り返して新高円寺駅→中野坂上駅(駅事務室が変なところにあって困惑)。支線に乗り換えて中野新橋駅→中野富士見町駅→方南町駅。再び中野坂上駅で乗り換えて、ついにラスト新宿駅で144個目のスタンプを取得。全駅スタンプラリーを完了できました。往路の時に新宿駅で下りても良かったのですが、最後くらいフィナーレにふさわしい駅にしたいと思い残しておきました^^;
全駅達成すると以下の認定証画像が表示されました。連番は500番台でした。
達成者は「東京メトロシークレットツアー」の抽選に応募できるとのこと。開催は2023年春、2024年時期未定、2025年時期未定の、いずれかの回を選ぶ必要があるようで。うーん、2024~25年とか生きてるかどうかも分からないし。。直近の回に応募するかなあ^^;
東京メトロで巡る 山口県歴史の旅スタンプラリー
全駅スタンプラリーを完了したのがまだ13時過ぎで、だいぶ時間に余裕があったので、同時開催中の「東京メトロで巡る 山口県歴史の旅スタンプラリー」にトライしてみることにしました。山口県とのコラボ企画で、長州藩に所縁のある土地の3駅を回るスタンプラリー。こちらはスタンプ用紙にリアルスタンプを集めるタイプでした。
新宿駅から丸ノ内線で1駅目の霞ヶ関駅へ。駅事務室付近にスタンプ台がありましたが、この辺りはちょっとシブい通路の雰囲気が良いですね。続いて日比谷線に乗り換えて六本木駅。ここはやはり毛利庭園ですよね^^
日比谷線を折り返して茅場町駅で東西線に乗り換えて東陽町駅。長州藩大砲鋳造場跡が現在の南砂緑道公園だそうです。というわけであっという間にスタンプ3つ取得完了。達成賞の引換え場所は山口県のアンテナショップ「おいでませ山口館」。場所は日本橋駅なので、東西線を折り返し乗車して向かいます。
というわけで、アンテナショップ内の観光案内コーナーで達成賞を頂きました。ノベルティの山口県ふせんと東京メトロのCampusノート、山口県の観光ガイドでした。紙製品はよく使うのでありがたい^^
折角なので、ついついお店でお土産に地場産の海苔と巌流焼を購入。夏じゃなければ要冷蔵の味噌も買いたかった(ローカル味噌と牛乳に目がない)。あと、スタンプラリーのスタンプ絵柄にもなってた山口県のゆるキャラ(ちょるる)。とっても可愛いのですがお店にはグッズがなかったのはちょっと残念。売れそうなのになあ。
山口県はすごい前に1回行ったきり(↓の記事の時)なので、この時に乗りそびれた小野田線、宇部線を含めた鉄道目当てにでも再訪したいもんです。
と、この時点で15時過ぎだったのですが、ランチがまだだったので東京駅でお寿司を頂いて明るいうちに帰宅しました。健康感!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?