卓球における修正能力・レポート機能
卓球を長年やってきて思うのは、自分自身の経験だったり、教えてて思ったりっていう中でかなり重要だなと思うのが、
『修正能力』と『レポート機能』です。
修正能力は分かりやすいと思いますが、レポート機能は訳わかんないと思います。皆の気に留まるようにあえてわけわからん表現をさせてもらってます笑
修正能力
修正能力は大きく分けて2つあります。
・短期的修正能力
・中・長期的修正能力
の2つです。
短期的修正能力はミスしたらすぐ調整して修正する力です。
この子メキメキ強くなるなあって思う子は短期的修正能力が高いです。
もうちょっと細かくいうと、ミスをした後に角度を調整したり、力加減を調整したり、スイングの方向、体の使い方などなど、技術的な部分における修正能力が高いという意味合いです。
ボールタッチがいい人とかはこの短期的な修正が凄く上手いイメージがあります。
感覚的にできる人と理屈的に考えてできるようになる人大きく2タイプに分かれるような気がします。
中・長期的修正能力は、工程をなんとなく決めつつ強くなるよう修正していく力です。試合で勝つうえで何を優先すべきか、もっと言えば目標としている大会まで時間があるから、技術を高めようとか、試合前だから細かい部分を練習しようとかざっくり言うとそんな感じです。ちなみに僕はサーブ練習が強くなる最短の練習だと思っています。(特に始めたては)
ポケモンでRTAする時に満遍なく育てる必要はなく1匹に絞ってレベ上げすればいいのと同じ理論です。
レポート機能
レポート機能なんて書き方をしましたが、覚えていられるかどうかです。選手に指導をしているとその時はいいけど、少し時間が経つと忘れてしまっていたり、ズレてしまっていたりっていうのがなんとなくある気がします。
短期的修正能力の中でも理屈的に考えて、自分の言葉で理解出来ている人は長くレポート機能が高いと思います。
あともっと言うと他人に教えるのが上手い人は、自分の感覚を言語化できるので、一度覚えた技術など忘れづらいですし、もしズレたとしても修正ができる事が多いです。そんな気がします。
総括
まとめるととりあえずしっかり考えた上でやっていきましょうって事です。すっごいざっくりした内容になってしまって反省してます笑
なんならボツにしようかなと思ったりもしましたが別に金取ってる訳でもなんでもないし、まあいいやって投げやりな感じになりました!!
卓球における、、、みたいな話ですけど、ぶっちゃけ何においてもすげえ大事な話で自己啓発本とかを手に取るといくらでも書いてある事です。
違えなと思ったら即時修正して、かつ自分の言葉でメモを取るとか、記録を取るとか、
それと短期目標と中長期の目標を立ててそれに対してどうするのがベストか、その辺の意識づくりと目標設定が何においても大事です。
ふんわり強くなりたいで強くなれるほど甘くないです!!!笑
けど僕が学生の時は、ふんわり強くなりたいです長年やってきてしまっているので、まだ学生でこのnoteを読んでいる人は少し気を付けてみてください!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?