見出し画像

そんな「生易しい」もんじゃないぞ…

 神社がお賽銭の「小銭」で困っているらしい。
 というのは…1円玉や5円玉などの小銭を投げ入れられても、令和の現在、銀行や郵便局で両替するのに相当量の手数料がかかるようになっているからだ。

 これだけの手数料がかかるなら、マジで1円玉なんかはアルミ業者に売っちゃった方が儲かるんじゃないか…と思えるレベル。
 (貨幣を傷つけてはいけないのでやっちゃダメだけど)
 いつのまにそんな高額な手数料を取るようになっていたんだ…って…

あっ……!!!

やべぇ…
消費税が導入された頃から貯め続けた1円玉がウチに眠っている…


 さらに言えば5円玉を貯めたボトルもあるのよね…。
 ひたすらに「これはOUTなのでは…」という冷や汗が出てくる。
 量にして数万枚レベルだよな…多分。
 地方の小さな神社のお賽銭に入れられる小銭の数十倍の量だよ…。

 ここのところスーパーやコンビニ含め、1円玉を扱いそうなお店は全部電子マネーを使っているため、財布の中に1円玉を入れた記憶が数年は無いので…コレボトルの存在をすっかり忘れていた。
 どうするんべさ…。

 確か、お店で1回で使える小銭の量って同一硬貨で20枚までだっけ?
 だとしたら、5円玉はともかく1円玉を全て使い切るには…数年〜数十年レベルだぞ。
 駄菓子屋とかでコツコツと10円ガムとかを買い続けるしかないかね?(苦笑)


 唯一、こうした大量の1円玉や5円玉を手数料を取られずに「処分」する方法は【義援金】などで寄付をすることらしい。
 それはそれで「う〜ん」なんだけど。。
 でもそうなったら『24時間テレビ』に持っていくしかないかな?(苦笑)

 記事の中では「レア年の硬貨を探そう!」と謳っているけど。
 数万枚の量の1円玉を相手にするのは…もっと高齢者になってからで十分。
 そんなのを確認している時間がもったいない。


 にしても…。
 5円玉をたくさん持っているけど、ご縁の無かった俺。
 良縁に加えて、金運の「ご縁5円」にも見放されようとしている。



今年も皆様と「ご縁」がありますように…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?