見出し画像

深夜の完食図鑑・161食目 「博多らーめん」

 何回か…【新潟旅情編】の完食図鑑が続くと思いますが、お付き合いくださればと。

 2週間ほど前、社長さんに

 「山川さん、から揚げを食べに行くよ!」

 とだけ言われ、詳細を知らされずに当日の車に乗りこんだ。
 で、「知り合いもピックアップする」と伺っていたのだが、まさか3人もいたとは。
 計5人(全員・中年男子)で、車に乗って一路新潟へ!

 その前に「前菜を食べていくよ!」と言われ付いたのが、1ヶ月ほど前に来店した『博多一路』だった。

 こんな短いスパンでまたここにやってくることになるとは。

 閉店が24時、俺らが到着したのが23時半。
 超ギリギリセーフのタイミングだったわ。

 ただ…

券売機

 夜も最後ということで「博多らーめん」しか売ってなかった。
 前回食べた「博多こってり」も、「一路らーめん」も売り切れ。
 ついでに言えば、玉子も切らしてしまい、メンマ増量になっていた。
 まぁ、これは仕方ないというか受け入れるしかないけど。

 あと、気付けば1ヶ月前より40円値上がりしているな…。

お知らせ

 これも仕方ないか。

 そうしているうちにラーメンが到着!

博多らーめん (930円)

 前回の反省を活かし、スープを飲みきるために「モツめし」ではなく「白米」を選択した。

らーめんらいす

 今回もスープはキレッキレに決まっていた。
 ライスを選んで正解!
 脂がマイルドになって最高!

フードロス削減

 前回諦めたスープの完飲も達成し、大満足で店を後にした。


 ただ、今回の旅はまだまだ始まったばかりということで。
 「替え玉」は1つにしておいた。
 美味いからと言って満腹にしすぎると、後が大変なことになる…というのを社長さんとの旅でだいぶ学んでいる。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?