見出し画像

【前澤友作】 お金贈りは失策に終わる…と思う

「宇宙なう」

 な、元ZOZOの社長・前澤友作さん。
 前澤さん、宇宙で100の実験を行うらしい。

 とは言いつつ、今回の宇宙旅行での最大の「ミッション」は…

お金贈り


だろう。


 フォロワー全員にお金贈り(当時は「お金配り」と言ってた)を表明したのが今年の2月。
 それまで、毎日10万円を200日ほど「抽選」のシステムで配っていたのだが「当たらない!」という声が続出。
 そこに降って湧いたのが「全員に配る」宣言だ。
 しかも…

 「鍵付きだろうが、始めたばかりだろうが…」と期待を煽りまくる投稿。
 だがっ!!
 コレがそもそもの間違い恨み節の始まりだった。


 前澤さんはじめ、実業家の多くは…

「とりあえずサービスをスタートさせて、事業をランニングしながら修正していけばいい」

 というスタイルのビジネスを展開する人が多いが。
 こと「お金贈り」に関しては…

「フォロワー、全員に配る」

 と最初に謳ってしまったがゆえ…。
 事業のランニング過程で突如として登場した【kifutown】というアプリに拒絶反応を示す輩が続出!

 「ツイッターのフォロワー全員じゃなかったのか?」という不満が爆発した。
 「なんでツイッターとはまるで関係の無い【kifutown】で配り始めるんだ?」と。
 かつ…

「スマートフォンを持っていない…PCのみで(ツイッターの)フォローをしているユーザーを置いてきぼりにしている!」

 という勢も不満が爆発!(苦笑)

 まぁ、配る側に回ってみれば分かることだが…1人で複数アカウントを所有し応募する人も出てくるだろう…ということを考え、電話番号による二段階認証や本人確認を求めるのは当然な結果だと思う。
 二段階認証を省いてしまった【7 Pay】の悲劇の前例もあるし。


 が!
 前澤さんは「(ツイッターの)フォロワー全員」と最初にぶち上げてしまった。
 後に「希望者全員」と訂正するも…後の祭り。
 希望者というのは、前澤さん的には「kifutownに登録してまでお金を贈って欲しい希望者」という概念になるが、ネット民が思う希望者は「そもそもツイッターのフォロワーじゃなかったのか?」という、謂わば”揚げ足取り”勢が続々出現したわけで…。
 で、そいつらが前澤さんのことを

嘘つき


 呼ばわり始めた。


 加えて、性質タチが悪いのが…。
 それまで100万円とか10万円をポンポン配っていたからか

1人10〜100万円もらえると勘違いしている輩が大勢いる

 これも、事業をランニングさせながらの告知だったが故、金額については触れられず終いだったが、つい先日…

 贈られるお金は「抽選」で、金額に大小があることが発表された。

 俺が思っていた通りだ…。
 1人10万円配れるわけがない(苦笑)。
 前澤さんは「個人」であり「国」ではないのだ。
 あくまで「お金贈り」は、自分前澤の知名度を上げる【趣味】の1つと考えられる。
 だから「金額の大小をつけて宝くじ方式になるだろう」…と。
 1000円でも「贈れ」ば「希望者全員」ということに嘘はついていないことになるからね。


 こうした過程の結果!

「(ツイッターの)フォロワーと謳っていたのにアカウントをフォローしてももらえない人が出てくる」
「全員が人生を好転させるほどの金額がもらえない」

 という2点から、数十億〜数百億の私財を投げ売った今回の「お金贈り」は

前澤さん、ありがとう!


 の声より

ふざけんな、前澤!


 の声の方が大きくなってしまうと思う。
 せっかくの善行が全く意味の無いことになり、悪評ばかりがネット上に拡散する…というのが俺の見解。


 今回、前澤さんの『最大のミス』

フォロワーへの説明不足


 だ。

 なぜ、ツイッターのフォロワー全員ではなく、【kifutown】へ登録した希望者に路線を変更したのか…その理由が全くもって出てこない。
 前澤さん的には

「【kifutown】へ登録してまでお金が欲しい希望者養分

 という概念なのだが…。
 個人的に思うのは、最初に

「セキュリティの問題でツイッターフォロワーから銀行口座を登録してもらいお金を送金するやり方が出来なかった」

 という説明が必要だった。
 なので、一度頭を下げるべきだったんだよね…。

発表当初と違う形になってしまってゴメンね

 と。


 「民間人初のISS滞在」など

歴史に名を残す


 という行動を取り始めた前澤さん。
 お金は手に入れたし、社会的地位も手に入れた。
 なので、前澤さんが今一番欲しいのが【名誉】なのだ。
 自分が死んでも名が残る【名誉】…前澤さんが欲しているのはコレだと考える。
 そんな人類史に名を残す【名誉】に当たるのが「民間人初のISS滞在」であり「(2023年に予定されている)月旅行」ということだと思う。

 個人的には、剛力彩芽さんなどの芸能人と付き合い始めたのも、知名度を上げる一環だと感じているのだが…。


 明日か明後日、前澤さんは宇宙から【寄付】を行う…。
 ただそれは…「前澤信者」に”善行”をアピールするつもりが、後世には”悪行”として伝承されるはず。

 そう…『延暦寺焼き討ち』により、日本に『アルカイダ』のような「宗教+武装勢力」が誕生するのを防いだ第六天魔王・織田信長のように。




俺は【kifutown】に個人情報は渡していません

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?