しゅんちゃん

大学一年生で英語学習を日々してます

しゅんちゃん

大学一年生で英語学習を日々してます

最近の記事

ネイティブ感覚とは

 おはようございます!今回は前回のブログの最後で言ったように、自分が思う”ネイティブ感覚(英語)”について説明していこうと思います!  では、まず皆さんにそれを経験してもらいましょう。  皆さん、 ”apple”と聞いたら何を思い浮かべますか?どうぞ思い浮かべてください!  おそらくほぼ全員の方が何かしらリンゴのイメージを思い浮かべたのでは? (もしくはイメージと”りんご”という日本語が同時に思い浮かんだのでは?) これがネイティブ感覚です。 ”なんだそんなもんか

    • 人生二回目のTOEICを終えて

       久しぶりに自己満ブログを書いていこうと思います。  先日トーイックの結果が返ってきたので、それについて少し書いていこうかなと思います。(ちなみに現在フィリピンで語学研修中です)  私は人生一回目のTOEICに対しては、”絶対に点数をとってやる!”と単語帳をせっせとやっていたのですが、人生二回目のTOEICに対しては”あ~やらなきゃやらなきゃ”と思いながらも、結局TOEICにフォーカスした勉強はなにもせずTOEIC本番を迎えてしまいました。 結果はこの通り。前回は750

      • 英語ができるだけで…

         お久しぶりのブログの更新になります。 このブログは  1.私が最近感じた英語に対する違和感     2.私が英語をやっていて気づいたことと目指すべきこと。 について書かれています。だいぶ個人的意見が入ってるのでご気分を悪くした場合はすいませんね。笑  では、本題に。急なんですが 英語ができる=えらい、仕事ができる  みたいなイメージありません?少なくとも僕には昔ありました。 「あ~この人英語できるんだ!ってことは仕事とか勉強も人格もすごいいいんだろうな~!」

        • 大学に入る前の学力と単語学習法

          今日は前回言った通り、自分の単語学習法というのと忘れていた大学に入る前の自分の英語のできなさについて書いていこうかなと思います。 まずは自分がどれぐらい英語ができなかったのかを書いていきます。 まずは一番わかりやすい指標である高校の時の英語の模試を。笑          (高校3年記述模試)         (高校3年マーク模試)         (同様) まあ、見てわかる通り、どうみても「うわっ!やっぱお前英語得意じゃん!」とは言えない点数ですよね笑 この時の

        ネイティブ感覚とは

          初TOEIC1ヶ月の勉強で750点とれた話

          今回はTOEICの話をしようかなと思います。 多分どの大学の人も半強制的に受けさせられるTOEIC。もちろん僕もその半強制的に受けさせられた人の1人です。笑 高いお金払ってるし、一応少し勉強するかな。。。という思いはありましたが、これが全然。笑 全然勉強する気になんてならないんですよ笑 「じゃあノー勉で750点取ったの?!」っていう感じですが、そうではないです笑 前回の記事を読んでくれればわかると思うんですが、ある日を境に英語に対するモチベーションがえぐいことになった

          初TOEIC1ヶ月の勉強で750点とれた話

          英語学習を始めた理由

          こんばんは俊輔です。 同じ大学の四年生の先輩の真似をしてnote始めてみました。笑(いつも真似ばかりしてます もともと何かを書くのはすごい好きなのですぐに真似したくなっちゃいました。笑 それでは本題にいきましょか。笑 僕は大学に入ってから英語学習を始めました。 それ以前はそもそも「なんで英語勉強しなきゃいけないの?」「日本語だけで十分暮らせるじゃん」と思ってたぐらいの英語アンチでした。笑 英語は一つの大学入試を乗り越えるための手段でしかなかったんです。が、大学に入

          英語学習を始めた理由