しんしん

小学校の教員をやっています。

しんしん

小学校の教員をやっています。

最近の記事

若手教員転職記#4 ~面接本番編~

転職に関して書いてきたnoteも、はや4回となりました。 まさか4月になってしまうとは…(怠慢💦) 長々と書きましたが、今回で一区切りとしたいと思います。 本noteでは、#3の最後に書いた通り、面接の本番について書きます。 面接とは、戦いである…?さて、本題に入る前にお礼を。 本noteのトップ絵として、ドラゴンと戦うサラリーマンを採用させていただきました(使わせていただき、ありがとうございます)。 面接とは、このような面接官と就活生の戦い…ではありません。 こういった

    • 若手教員転職記#3 ~準備編~

      前回、前々回と転職に関するnoteを書いています。 2つのnoteを振り返ってその内容をざっくり言うと、「転職しましたよ」という話と「転職ってこんな感じでしたよ」という話になります。 という訳で、大枠について自分に書けることは一通り書いたかなと思うので、次はもう少し具体について書いていきたいと思います。 今回は、「転職活動ってどんな準備をしたらいいの?」という問いについて経験を掘り下げることで考えていきます。 どの企業に応募するかという難問転職活動とは、今いるところから

      • 若手教員転職記#2 ~活動概観編~

        先日、「転職しました」という非常にざっくりしたnoteを書きました。 お陰様で何人かの方に読んでいただくことができ、有難い限りです。 スキをしてもらったことで、「早く続きを書かねば…」という良い刺激にもなりました。 今回からは、前回宣言した通り、私が経験した転職活動をもとに、その全体像がどのようなものか見ていこうと思います。 n=1ではありますが、多少の参考にはなるかと思いますので、お付き合いください。 本noteでは、転職活動にまつわる問いのうち、特に以下を意識してい

        • 若手教員転職記 ~執筆動機編~

          2月に入り、はや半月が過ぎました。 「1月は行く 2月は逃げる 3月は去る」とはよく言ったものです。 表現的にも、1月と3月に比べて2月の動き速さが際立っていますが、その辺りも実感値と近いところがあります💦 私がこのnoteを始めて、あと数日で丸1年になります。 途中に非常に大きな断絶があるので、1年と数えるのは面の皮が厚い気もしますが、数字は数字です(笑) その間、基本的には教職を通じて学んだこと、感じたことを軸にnoteを書かせていただきました。 が、それもこの3月ま

        若手教員転職記#4 ~面接本番編~

          良い年に「する」ために

          「Where there's a will, there's a way.(意志あるところに道は開ける)」       ーエイブラハム・リンカーン(アメリカ合衆国第16代大統領) 新年。 それは新たなスタート。 始まりのタイミング。 ということで、久々にnoteに帰ってきました! 継続的にやる的なスタンスにしておいて、あっさり筆をおいて早や半年… それでも、しれっと戻るに十分な理由を提供してくれるという点で、節目というのはありがたいですね。 今年こそは自分なりのペースを見

          良い年に「する」ために

          No.07 変化に対応するのは難しい、子どもも大人も

          こんにちは! 4月も、もうすぐ終わりですね。 来週は頼もしい昭和の日パイセンがいるので、比較的心安らかな週末を送れています。😊 さて、本題に入る前にですが… 今回から、noteにタイトルをつけることにしました! 今までは機械的にナンバーをつけていたのですが、この1週間が自分にとってどのような1週間であったかを、もう少し分かりやすい形で示した方が良いだろうと思いまして… 少し試してみたいと思います! 続かなければ嗤ってください💦 では、本題にいきましょう! 今週のメモすい

          No.07 変化に対応するのは難しい、子どもも大人も

          今週のあれこれ No.06

          こんにちは! 皆さん、新学期をいかがお過ごしでしょうか。 疲れは出ていませんか? 私は…おそらく出てます。 なので、先週末に書く予定が伸び伸びしてしまいました… という言い訳スタートでお送りさせていただきます。(泣) そして更に… 実は、今週はメモをほとんど残しておりません。 何故か、書く気になれなかったんですよね… なので、逆にその辺りの心境を深掘りするnoteにしようかと思っています。 つらつらと書いていると多少傾向が見えてきたので、少し整理しながら考えていきます。 で

          今週のあれこれ No.06

          今週のあれこれ No.05

          こんにちは! いよいよ新年度が幕開けしました。 全国的にも、今週からの学校が多かったのではないでしょうか。 新しいクラス、新しい仲間、新しい先生。 子どもたちも、期待と若干の緊張を持って登校していたようでした。 私自身、昨年度は始業式・入学式だけで即休校となった上、今年は昨年とはまた大きく立場が異なる(クラス担任→特別支援学級)ということで、真新しいやら慌ただしいやら、な一週間でした😅 さて、そんな新年度一発目を、今回もまた、メモから振り返っていきます! 今週のメモ月曜

          今週のあれこれ No.05

          伴走記録 2021.4.4

          こんにちは。しんしんです。 気づけば早や、新学期。 昨日まで教室で授業していたのに、早すぎますね… でも、新しいことが始まる感覚は、そこまで悪いものではない気が最近はしています。 昔は苦手が勝っていたので、少しずつでも成長しているということなのかもしれません(笑) さて、今回も伴走について振り返っていくのですが、その前に…。 少しサプライズな人事があったので、報告しておきます。 私、今年度は特別支援の担任となりました! たぶん、もう言ってもいいと思うので… あまり、予

          伴走記録 2021.4.4

          今週のあれこれ No.04

          お久しぶりです。 前回の投稿から、随分と間が空いてしまいました。 その間、年度末の休暇でリフレッシュしたり、新年度に向けて準備をしたりしておりました。 お陰様でだいぶいい感じですが、「そういえば年度末のこと書かずじまいだった…」と思い返し、こうして書いております。 「今更かよ…」とは思いつつも、3月の最後、どのように学級で過ごしたか、記録に残していこうと思います。 では、いきましょう! 今週のメモ月曜日 ・朝起きると背筋の片筋だけが痛い。朝の運動の影響か?そしてすごく眠

          今週のあれこれ No.04

          伴走記録 2021.3.14

          こんにちは。しんしんです。 早くも年度末ですね。 ほんとにあと少しで終わり…というのに、なかなか実感が湧きません。 そんな中でも、伴走は変わらず行っていただいています。 では、今回の伴走について、振り返っていこうと思います。 今回の伴走の流れ今回の伴走は、3月14日に行われたものです。 以下のような流れで進みました。 ①最近の様子 ②この2週間で考えたこと ③前回のアクションプランについて ④今日話したいこと ⑤次回までのアクションプラン では、1つずつ振り返っていきた

          伴走記録 2021.3.14

          今週のあれこれ No.03

          だんだん春めいてきました。 私の学校でも卒業式が終わり、いよいよ修了式も近いということで、出会いと別れの季節ということを実感しています。 良い別れをするためには…何てポツポツ考えています。 そんな、3月第3週の出来事について、メモをもとに振り返っていきます。 今週のメモ月曜日 ・何か朝から身体が重い(寝不足?) ・昼過ぎにようやく登校する児童。要支援。 ・テスト祭りで、準備は要らなかったけど、採点等、後が大変だ…なかなかその場で全て処理することは難しい。 ・先生出て行って

          今週のあれこれ No.03

          今週のあれこれ No.02

          小学校の教員をしています、しんしんです。 今週は何とか所見を一通り書き終えました。 三月は忙しいですね… こうした冒頭に小粋なエピソードトークでも挟めたら、と小一時間考えましたが、何も出ませんでした… ポンポンとエピソードが飛び出す人が羨ましいですね。 もう少し、日常にアンテナを張る必要がありそうです(笑)。 では、挨拶もそこそこですが、3月第2週、今週のあれこれ。 メモをもとに振り返っていきたいと思います。 今週のメモ月曜日 ・遅刻癖に思うこと。彼にとっての幸福と

          今週のあれこれ No.02

          伴走記録 2021.2.28

          こんにちは。 小学校の教員をしています、しんしんと申します。 本noteでは、私がお願いしている「伴走」について、記録・整理をしていきます。 伴走を言葉にしていこう先日は、noteにて、伴走に関する記事を書かせていただきました。 以前のこのnoteは、自分にとって伴走とは何かを整理することを主目的として書いたものです。 なので、ありがたいことにフィードバックもいただけましたが、「伴走いいよ、オススメ!」ということが言いたくて書いたわけではありません。 とはいえ、伴走の良さ

          伴走記録 2021.2.28

          今週のあれこれ。

          気づけば3月ですね…。 小学校教員のしんしんと申します。 時の流れの早さをビシビシ感じる日々です。 さて、以前のnoteにも書いた通り、今回から毎週末、働く中で、そして生きている中で(急に壮大)、日々起こったこと、そこから考えたことを言葉にしていこうと思います。 …続くか? サボり魔なので戦々恐々としていますが、取り敢えずやってみます! ちなみに、形式としては、その日の出来事を記したメモをもとに、幾つかピックアップして書いていく、という形にしようと思っています。 サボり

          今週のあれこれ。

          取り敢えずのnoteの方針

          こんにちは。 小学校の教員1年目のしんしんと申します。 先日、初めてnoteに投稿しましたが、思った以上に見ていただけて 嬉しくなりました。ありがたや…。 今回は、前回noteを書いた余韻で「次は何を書こうかな」となっているモチベーションの高いうちに、これからの方針を決めておこうと思っています。要約すると、 毎週書きます! ということです。 では、しばらくお付き合いください。 今日の本題さて、前回のnoteでは、自分がお願いしている「伴走」について、自分なりの捉えを書

          取り敢えずのnoteの方針