マガジンのカバー画像

お気に入り記事集

539
個人的に心が動かされたものや、保存(再読)したいものなどをまとめました。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

「大丈夫だからね」と言えなかったわたしが、息子から気づかされたこと。

我が家にもとうとう、「流行病」が侵入してきました。 先々週の週末、学校行事だった関東方面への研修旅行から帰った息子が発熱。 感染していることが判明。 先週はずっと、気を遣いながら隔離生活を過ごしていました。 すぐ近くに迫る危険を感じながら、難病の二女にうつさないように神経をつかう日々。 同居家族は濃厚接触者。 自分がもし感染してしまったら、我が家はいったいどうなってしまうのか。 二女が感染したら、命にも危険が及びます。過去2回、インフルエンザに罹患した二女は重症の肺炎に

noteについて思うこと(*'▽')ノ

記事も スキも コメントも スキをして下さった方への御礼も コメントを下さった方への御礼も フォローして下さった方への御礼も サポートして下さった方への御礼も 記事の更新回数も フォローしてる方の記事を読む頻度も 企画への応援や参加も 「 これでいいのかな? 」 「 失敗しとらんかな? 」 って、 迷子の気分になることがあります😢 「 わぁっ、失敗したけどしょうがない。   次にいかせばいいや。   以上、反省おわり! 」 って思う時もあります。 数年続けてきて思う

わたしの夜

「ヨーグルト食べたら寒くなってきちゃった」 半ズボンじゃなくて長いのを履いたら?というアドバイスは無視され、私のベッドに入ってくる次男。 夕飯は終わり、寝る前まで、それぞれが好きに過ごす時間。 洗い物は残っている。 明日のお米を研がなくちゃいけない。 給食のランチョンマットにアイロンしなきゃ。 やる事はあれど、お腹もいっぱい、あとは今日が終わるだけという時間帯が大好きだ。 たいてい私は、自分のベッドにだらんと半身を起こして入りながら、スマホをいじって過ごす。 no

スマホの本気 #GooglePixel7Pro で皆既月食を撮ってみたら想像以上にスゴかった

11月8日は皆既月食 せっかくなのでGoogleの最新スマートフォンGooglePixel7Proの性能を試そうと撮ってみたら、写真が想像以上だったのでまとめました。 まずお手並み拝見ということで 30倍の超解像ズームで欠け始めた月を撮影エッッッッッッッ こんな綺麗に撮れるの?? 流石に映りすぎて感動しました。。 スマートフォンのカメラでここまで撮れちゃうのかと。 ちなみに露出調整がとても難しいので大体は以下のようになります。 調整難しい。。。 皆既の始まりからト

YouTubeと、目の前の人のどちらを信用するか

おはようございます。ピリカです。 少々荒ぶった内容になるかもしれません、先に謝っときます。ごめんね。でもこれはいつか書きたかった記事です。 飲み会が会社で解禁され、仲間と飲みながらの意見交換をする機会が増えた。日々いろんな土地へ飛び、いろんな人と会ってくる仲間の話は、悲喜こもごもでとても楽しく、勉強になる。 そこで、最近多くの仲間が口をそろえて言うのが、「お客様がYouTubeを信用しすぎている」ということ。 特にお金周りの動画は、関心のあるコンテンツだからか「知っ

子どもに期待する前に、まずは自分自身を振り返ってみる

今小学3年生の娘が生まれて半年くらい経った頃から、もう8年以上2週間に1回は通い続けている場所がある。 それは、図書館。 5歳息子を産んだ前後など、抜けていた時期もあるが、借りては返すを繰り返して早8年。 娘と初めていったのは、確か絵本の読み聞かせをしてくれる、という市のイベントに参加するためだったかと思う。 そもそも、私は本好きで図書館も好きなので、自然な流れで習慣になっている。 そして寝室のすぐ手が届くところに本をいれるカゴを用意して、何気なくすぐ手に取れるように

すぐ食べられる!ちぎってもむだけ「無限キャベツ」【水切り不要】

こんにちは、ふらおです^^ 今回は「すぐ食べれる!ちぎってもむだけ“無限キャベツ”」を紹介します! 「下処理が不要で、すぐ食べられる副菜レシピを探してるの!」 「火を使わず味付けも簡単なレシピだと嬉しいな!」 今回紹介する無限キャベツは… キャベツの水切り不要、ツナ缶の油切りも不要! コンロはもちろん電子レンジも不要! という超お手軽、だけど本当に美味しいレシピとなっています。最後には私がオススメする副菜レシピをまとめて紹介しますので、ぜひあわせてご覧ください^

仕事に効く名言・格言

[今日の言葉] 小さい夢は見るな。それには人の心を動かす力がないからだ。 ゲーテ いいね・コメント励みになります。 いつか見返したいと思ったら「保存 」も是非♪ キッカケや、心の支えになる素敵な言葉を載せてます。 過去の投稿からも、好きな言葉を探してみて下さい。 インスタ垢で人気の名言をまとめています♪ https://www.instagram.com/new_business_jp/ 
#名言 #格言 #名言集 #格言集 #起業 #ベンチャー #スタートアップ #

noteの「今日の注目記事」に選ばれるとどうなるか、前後の数値を検証した

遂に「今日の注目記事」に選ばれた! 先日お伝えしての通り、noteの「今日の注目記事」に以下の記事が取り上げられました。 実はこれは、note開設して間もない頃からずーーーーーーっと狙い続けていました。Noteでは大した実績も無いのに「今日の注目記事」に選ばれるために戦略的に談合するというメンバーシップを作った(今は事実上閉鎖中)くらいですから。 何度もお話ししているように、私のnoteに於ける最終目標は「ライター西尾克洋を知ってもらうこと」であり、その結果「相撲以外の

十六夜杯選者の一人、亀山こうきの特選6句の発表(亀山賞)

 秋のみんなの俳句大会、『十六夜杯』皆さんお疲れさまでした。ご投句された方も、眺めて楽しまれた方も非常に盛り上がった俳句大会だったのではないでしょうか。  僭越ながら今回も俳句部門の選者の一人を務めさせていただきました。無記名の状態ですべての句を拝見させていただき、『上位6句+予選6句の計12句』を選句させていただきました。 今回も多くの面白い句があり、苦しみながらの選句になりました。選ばさせていただいた句とそうでない句の差はほとんどありません。きっと私の好みの問題です。結