見出し画像

2020ふりかえり&買ってよかったもの

今年は激動の一年でした。何かと慌ただしく、noteもご無沙汰に。何とか年末くらいはという事で #買ってよかったものというお題に沿って今年のふりかえりと買ってよかったものを書き残します。

ふりかえり(仕事)

昨年から外食産業に身を置いて仕事をしていますが、それはそれは激動の一年でした。各種報道されている通り、コロナ禍で外食産業は非常に厳しい状況に。

今自分が在籍しているトレタという会社も飲食店向けのクラウドサービスを展開しており、飲食店とは一蓮托生の運命。大きく事業の見直しを迫られる一年となりました。

年初、私は昨年立ち上げたトレタ初のC向けサービス「トレタnow」におけるマーケティングを担当していました。

昨年にPMFが見え、スケールに向かう為にマーケティング体制を整えようとしていた矢先に新型コロナが流行。マーケティング活動は一旦縮小せざるを得ない状況になりました。

そんな状況下において、何か飲食店のためにできることは無いか?という事で立ち上げたプロジェクト。

元々は社内向けとしてライトに作ったものですが、折角ならと社外公開したきっかけで大阪府神奈川県と提携したり、Code for Japanさんとオープンデータ文脈で連携させて頂いたりと様々な新しいご縁が生まれました。プロジェクトの背景詳細についてはこちら

その後、会社として事業の見直しを行い、コロナ禍を見据えた新規事業を複数立ち上げる事になり私はそちらに移ることに。

トレタに蓄積した顧客情報を活用してお客様とコミュニケーションできるCRMプロダクトの開発に携わりました。

それらの新規事業が多数立ち上がった後、更に注力領域を選定。私もまた新たな事業立ち上げに携わる事になりました。

正式なリリースはこれからとなりますが、コロナ禍において飲食店運営の在り方を大きくアップデートするプロダクトを開発中です。

といった感じで本当に激動の一年。やはり、この状況下で会社の人の出入りは増えたと思います。周囲から大丈夫なの?と聞かれる事もしばしば。

この状況をどう捉えるかは人それぞれだと思いますが、個人的には「ピンチはチャンス」だと思っていてポジティブです。

・コロナ禍で人の胃袋が大きく減った訳ではない
・外食→中食というシフトはあるが全体で見たら業界が崩壊した訳ではない
・変化の遅いレガシーな業界であったが、外的ショックで各企業の関心が一気にDXに向かっている
・その一丁目一番地で変化を作る仕事に携われているのはチャンスでしかない

改めて、1stキャリアで自分を育ててくれた飲食業界に恩返しするというジョブチェンジの原点に立ち返り、飲食店の役に立てるものを育てたいと思っています。

新規プロダクト、乞うお楽しみに!

ふりかえり(仕事以外)

新型コロナで大きく影響があったのは大人だけでなく子どもたちも同じ。

地元でパパ仲間のコミュニティを運営していて、これまでは毎年学校などでお化け屋敷や逃走中といったイベントをしていたのですが全て白紙に。

このまま指をくわえて黙っている訳にはいかない!と(オンライン飲み会で盛り上がり)オンラインベースでもみんなが繋がれる様なイベントを開催しました。

はじめはパパ仲間起点ではじめた取り組みが、徐々にママさん達も参加してくれる様になり、大きな輪になりました。地域や子どもたちを愛する大人が本当大勢いる今の地域を誇りに思います。

noteに書きそびれていますが、夏にはみんなでペットボトルロケットを作り、当日大人たちが飛ばす姿をNASA的にオンラインで実況中継するという様なイベントも。(ひどい土砂降りの日でしたが、負けずに飛ばした)

お祭りなど、様々なイベントが激減した今年において、子どもたちの心に少しでも楽しい記憶が残せていたら何よりだなと思います。

買ってよかったもの・サービス

続いてnoteのお題。今勤めている会社ではリモートワーク・出社どちらも選べる様になり、私はリモートワークベースで仕事をする様に。

大きくワークスタイル・ライフスタイルが変わったと思います。今年を振り返るとそれが反映された買い物・サービスの利用が多かったです。

まずはワークスタイル関連から。デスク環境には結構投資しました。今こんな感じ。朝日がバーンと入ってくるのが何より最高で、何とか一日やってやろうと思えます。

画像1

リモートワークに入ってから数ヶ月、「体幹を鍛えよう」とバランスボールで仕事してましたが仕事より体幹に意識がいく様にw 仕事に集中するために思い切って長く使える椅子を買いました。なかなかの高価ですが、レバレッジの効いた買い物だと思います。

また、Macのクラムシェルモードで仕事する様になり、クリエイター風に一丁前にキーボードとトラックパッドを新調。

その他、多分に漏れずWebカメラを購入。どうせならとスペックの高いのを買ったら広角過ぎて部屋全体が写ってしまうジレンマ発生。

夕方以降更に人相が悪くなりがちなのでライトも購入。リングライトはインテリア的に置きたくなかったので、デスクライト。シンプルで、気に入ってます。

また、ずっとイヤホンを着用していると耳が痛くなってくるので、AirPodsから骨伝導のヘッドフォンに。ランニングにも最高でかなり満足。

自然をこよなく愛する私として、ずっとインドアで仕事していると気が滅入ってきます。そこで徐々に部屋にグリーンを足していってます。ジャングルみたいな部屋にしていきたいと思います。

これは仕事部屋に置くものではない気もしますが。友人がセミプロのDJで、緊急事態宣言中にライブストリーミングで最高に楽しそうにプレイしていたのに感化され、10年来ぶりに自分もDJ復帰。たまのリフレッシュにプレイしていますが最高のおもちゃです。いつか自分もライブストリーミングを...

リモートワークで人と顔を合わせる機会が減った中、良いアウトプットをしなくてはというプレッシャーが何となくあり、以前よりストレス負荷が上がっている感覚があります。そこで結構ヘルスケア関連のガジェットやサービスにも投資しました。

これは定番かと思いますが。緊急事態宣言下のストレス解消として。

メルカリで悔しいけれど定価以上出して買いました。3ヶ月位毎日30分くらいやってました。昨年9月に膝靭帯を切って、筋力が弱っていた自分にとっていいリハビリでした。楽しいは楽しいですが、段々と単調になってきて、お蔵入りに。

トレーニングという面ではアスリート間ではスタンダードの以下アプリをフル活用。

1月の膝靭帯断裂手術後にリハビリを重ねて徐々にスポーツ復帰する様になり、ラン・ロードバイク・スイム・筋トレ・後述するヨガと各種運動のパフォーマンスをウォッチするために有料プランを契約。

過去と比較してトレーニングのパフォーマンスが上がっているか下がっているか、というのを分かりやすくレポートしてくれて重宝しています。

続いて、健康管理のアプリ。

こちらは体組成計などヘルスケアデバイスを開発しているメーカーが提供しているもので、自分は別のメーカーの体組成計を使っていますがAppleのHealthアプリ経由でデータ連携できて、しかも純正アプリよりUIが良い。

毎朝起き抜けに体組成計に乗っかってます。

そして朝といえば朝ヨガ。

ヨガ経験は過去あるのですが、この環境激変の中で落ち着く時間を作ろうとオンラインヨガ開始。平日毎朝6:30から30分。ほぼ毎日続けています。1年契約で月5,000円ちょっと。月20日強もヨガやって、リアルでスタジオ通う場合の価格からするとかなりお得感あります。

メンタル系でもう1件。コーチングのプラットフォーム。ビジネスやプライベート、自分の関心にあったコーチを探すことができ、月額でコーチング契約が結べます。一時お世話になっていて、初期は発見が多くて良かったのですが仕事も多忙で次第にセッションに向かうのが重たくなり一旦終了。でもまたどこかでお世話になるかと思います。

続いて睡眠ガジェット。

健康管理をしている内に行き着いたのが睡眠改善。なかなか高価で躊躇していたのですが、これも仕事のパフォーマンスを上げる投資だと思って思い切りました。結果、最高です。睡眠アプリSleep Cycleの睡眠の質の数値が購入した10月以降に飛躍的改善。本当、眠るのが楽しみになりました。

画像2

睡眠の質を改善するのとセットで早朝に起きる習慣を身につけました。中長期的な自己投資として2年前から英語学習を続けています。平日朝6:00から30分英会話レッスンを。

今日はタイ、明日はセルビア、明後日はジャマイカ、と世界の複数の講師をお気に入り登録させてもらって受講していて、毎回世界のニュースについてディスカッションしているのですがそれぞれ価値観も全然違うし単に語学学習だけではない気づきがあって良いです。

人と約束しているとどんなに眠くてもプレッシャーで起きる、という力学が働くのもいい感じ。

英会話と役割を分けてスタサプも。有償でちょっと高いですが、非常に良く出来たアプリです。

運動関連ではリハビリからトライアスロンレース復帰に向けて今年はもう一度基礎を見直す一年に。

割とノリで乗っていたロードですが、改めてパフォーマンス向上に努めました。そこで今一度基本に立ち返りフィッティングの改善。自分の体格を事細かに計測してもらい、そこから理論上最適なフィッティングを弾き出してくれるというサービスを受けてみました。

結果、飛躍的に乗りやすくなりました。長時間のライドをした際の疲労も減り、また巡航速度も向上しました。

続いてスイム。

トライアスロン挑戦しておきながらスイムが非常に苦手で、克服に努めようと界隈では有名なスイムワークショッププログラムに参加。これまで習ってきたスイムが全て否定される様な内容。ただ理論で裏付けもされていて、腑に落ちる内容でした。

理論と実際にはまだかなりギャップはありますが、明らかにラクに泳げる様になってきました。スイムの苦手が回復できたら長距離レースも見えてくる筈なので、鍛錬に努めます。

以上、振り返ると色々な事を新しくまた始めた一年だったなと思います。来年も多くの出会いに恵まれます様に。引き続き宜しくお願いします。

皆さんも素敵な一年をお過ごしください!


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

買ってよかったもの

スタートアップ/ビジネス開発といった自身の仕事について整理し書いてます。時々は子育てやローカルネタも。