見出し画像

誰も私を見ないでほしい(6/15日記)

今朝は朝7時から撮影があった。本名の本業のほうでは、ありがたいことに撮影の構成・ライティングの仕事をいただけたりしていて、例えばモデルさんの撮影とかファッション系の撮影もしたりする。苦手だ。

こういう撮影は、だいたい朝が早い。なんでだろう、モデルなのかカメラマンなのか誰かに別件が既に入っていることが多くて、その時間に合わせるから自ずと早い時間になる。会社員時代のときには朝6時の撮影も経験したことがある。

久しぶりに朝の電車に乗った。電車に乗るとほんとに世の中の縮図が見えて本当に嫌になる。普通車両は男の人が多くて息ができなくなる。七人がけの席のなか、座ってる私の前を選んで立つ男性、あたしそんなにすぐに立ちそうなのかな。こんなに大勢が通勤しているのにオリンピックやるんだって思ったり、この人たちが全員リモートするわけないじゃん無謀じゃんとかって思う。ぐらぐらする。こういうの、あと何十年もこの世界に身を置くのかと思うと本当に吐き気がする 死にたくなる 自分のことが嫌だとか、辛いことがあるだとか、そういうので死にたくなることは今までたくさんあったけれど、世の中が嫌でこんなにつらくなるなんて思ってなかった。しかも、自分ではどうしようも無いことだから、世界を変えられないし、変えるみたいな活動家になるのも現実的ではないし、何もできずにこの世に身を置くだけだからいつもより心が弱ってる。自分が危ないのがわかる。死にたくない。

うつ病を経験したことがあるので、最近の異常な悲観ぶりや落胆、やる気のなさが鬱っぽい症状なんだなということがわかっている。苦手なことをやらないと決めたフリーランスの生活だったのに、どうしてこんなに自分を追い詰めているんだろう。

数年前まで芸能人の雑誌撮影や連載のライティングなどもしていた。今もちょこちょことやるが、正直、芸能モデルの撮影、これが苦手である。輝きすぎている人を見ると、自分がこのまま生きていていいのかわからなくなってしまう。あと、だいたい現場でツーカーの仲のモデルとヘアメイクとかがいると(だいたいモデルの指名制なのでスタッフはモデルのお得意で固められるが、今回は私だけ蚊帳の外だった名前を呼ばれなかった)自分がどう振る舞っていいのかわからないくなる。誰かに意地悪されたわけではないのだけど、中学校の時、仲良しグループ外の人たちとなかなか馴染めなかったように、撮影現場でも私はずっと浮いている。インタビューを受けているとき、あなたは私のことをどう思っているの? 挙動不審で、ライターのくせに人見知りしてるって思ってる? 私は世間話ができない。いい編集者ほどずっとずっと人と話し、愛くるしく愛嬌を振りまけるみたい。あたしはできないのにライターになってしまった。

スーパーで惣菜を買い、ほとんど倒れ込むように自宅のドアを開けた。手洗いうがいをしてから、テレビをつけて、無駄なワイドショーを流し見ながら夢中で惣菜を口に入れた。何か口に入れないと本当に身体が乾いてしまいそうだった。今朝は5時起きだったので腹が満たしたら自然と眠気が来ることを期待した。ベッドに行き、エアコンをつけた。今年はじめての冷房だった。涼しいとかそういうのじゃなくて早く眠って今日抱えたストレスを軽くしたかった。気づいたら寝ていたけど、起きたときには泣いていた。

誰も私に連絡をしてこないでほしいし、私を視界に入れないでほしい。誰かと接した瞬間に私の評価が生まれ、その評価に私は怯えることになる。だったらもう何もしゃべりたくないし、会いたくない。

今すぐ休みたいけど請け負っている仕事が多いのでまだまだ休むのは先になりそうである。でもちょっとこのままの状態が続くとまずいので、久しぶりに心療内科に行って心理士のカウンセリングを受けたいなって思った。

今日はおいしいものを食べて早く寝たい。ケーキとか、そういうのも食べたい。

今度一人暮らしするタイミングがあったら猫を飼いますね!!