見出し画像

【Edge Rank 849】シンエヴァの2回目が観に行けない【しゅうまい】

関東では春の陽気が続いています。桜も散りかけで風が強いと花吹雪になって風情がありますね。
Edge Rankしゅうまい号の今回は、20年以上のタイムスパンの話です。

【1】シンエヴァの2回目が観に行けない

映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇」は現在興行収入68億円を超えたそうです。

私はネタバレが嫌なタイプですので公開初日3月8日の朝に観に行きました。

出入り口付近やうっかりスマホを見た時のネタバレも避けるとなると、初回上映終了までに劇場に入っていないといけませんので、朝一上映の3スクリーンのうち一番遅い時間帯にしました。朝起きられないリスクもあるので、最速の最遅を選ぶという涙ぐましいチョイスでチケット争奪戦に参加しました。

果たして当日は無事に朝起きることができまして、ネタバレ無しでの鑑賞が叶いました。
感想は「大満足」とだけ言ってきます。

私は1997年のテレビ版の再放送のタイミングから全てのテレビ版と劇場版にお付き合いをしてきました。
ゲームや小説までは手を伸ばしていなかったレベルのそんなにオタクではない緩やかなファンですが、いかんせん期間が四半世紀に渡っているものですから、なかなか終わらないものが終わったのを見届けたという謎の達成感が大きかったです。

最初にエヴァンゲリオンがブームになった20世紀末ごろは、今のようにブログやSNSが無くて、一部の人がダイヤルアップのインターネット接続もしくはパソコン通信で掲示板を使っていたくらいだと思います。

私もエヴァ考察サイトをあれこれと読み歩いて、世の中には同じ映像を見ていても、これほどに色々と考えを広げたり深めたりできる人がいるのだなと感心していたのを覚えています。

いつの間にか大人のキャラクターにも感情移入できるようになってしまいましたが、最初に観た頃の感想を文章に残しておけば良かったなと思います。
当時絶対に「大人はろくでもない」と感じていたはずです。

で、この全ての完結編であるシンエヴァは何回も観に行く予定でいたのですが、あまりに上映時間が長いため、腰の調子が良くないとダメで覚悟が必要なので、まだ2回目が観に行けていないという体たらくです。心より先に体に限界が来るとは嘆かわしいです。

これ以上完結が伸びていたら、もっと大変だったのかもしれないので、どうにか複数回の鑑賞とできれば4DXも体験したいと思います。LCLが降ってくるところ、浴びたい…

【2】フルネームで覚えていた先生のこと

Edge Rankの今月のお題は「#忘れられない先生」です。

私は小さい頃のことは記憶の彼方になっており、特に小学校の先生のことは詳しくは覚えていないのですが、唯一フルネームで覚えている担任の先生がいました。

先ほどふと思い立ちその先生の名前でグーグル検索をしてみたところ、現在は別の小学校の校長先生になっていることが分かりました。
全ての先生がキャリアの末に校長先生になれるわけではありませんので、とても驚きました。

また、「何となく良い先生だったかな」と感じていた人が、そのまま教師を続けていて校長先生として活躍しているのが嬉しくなりました。
たぶん私は小学生の頃は相当にナマイキで扱いづらい子どもだったと思うので、そんな私とも良い関係を築くことができていた先生は、かなりの人格者だったのでしょう。

よくアコースティックギターでフォークソングを弾いてくれて、お陰で一世代前の古い歌を結構知っている(というか歌える)小学生になりました。

今月の共通テーマがなければこの先生の現状を知ることもできなかったので、これも何かのきっかけです。みなさんも覚えている小学校の先生のお名前を検索してみてはいかがでしょうか。

=== 今月のテーマであなたも書きませんか? ===
今月のテーマは #忘れられない先生 です。学校だけでなく、習い事でも塾でも先輩でもメンターでも、自分にとっての「忘れられない先生」について教えてください!反面教師もいるかもしれませんが(笑)。
noteやブログ、ツイッターでEdge Rankと同じテーマで書いてみませんか?
ハッシュタグ #EdgeRankBloggers を付けて投稿すると執筆メンバーが読みます!
https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=EdgeRankBloggers
内容によってはEdge Rankで取り上げさせていただくこともあります。

【3】今月の「Something New」

しゅうまいが何か新しいことをしたらお知らせするコーナーです。

1)「エヴァの科学用語を探して科学者に聞こう」に参加しました
エヴァに出てくる科学用語や実現可能性などを本職の科学者に質問できるオンライン会に参加しました。主催はこのような記事も書かれている山崎詩郎さんです。続きの会も開催ありそうです。

2)『「歩く」と「書く」勉強会』に参加しました
Edge Rank執筆陣の一人である前田とまきさん主催の、散歩を考えるオンライン会に参加しました。
なかなかレジャーには出かけにくい日が続いていますが、テーマを持った散歩なら楽しめそうかなと思います。私は看板の文字を写真で集める散歩を考えました。

【4】おわりに

最後までお読みいただきありがとうございます。
よかったら下のハートマーク♥️を押して「スキ」してください!
毎回ランダムに変わるメッセージが表示されます。

次号は4月6日(火)の配信です。
ヤギシタさんの号です。お楽しみに!

Edge Rank noteは個性豊かなブロガー集団による共同noteマガジンです。マガジンをフォローすると月に10本程度の記事が届きます→ Edge Rank note

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?