見出し画像

オカルトメモ◆今後の予定、オレの場合

ほいよ、ようやく方向が定まったですよ。
今年の10月より、母校國學院大學の図書館にて調べ物を開始し、民俗学の論文を徐々に書いて行きます。
過去のセルフケアの手法として、いわゆるオカルト系の技術を安全に(安価で)各自が転用(活用)する、この方向ならばマシな収め方だろうと、そういう方向性で。
オカルト系の技術に付随する副作用や依存の危険性などをキッチリと指摘して、ハマり過ぎない様に運用すれば安全なのであって、これは誰にでも使える日常生活の中の安価な知恵の一部であって、特別なことでもありがたい事でも何でもない、ごく普通の凡庸なもので、目的や意義をワシらが忘れ去っていただけなのだと。
(何だか日本語がおかしいw)

―――

他人に大金払ってサービスを受ける必要性については、やはり自分側の気持ちをおさめるための儀式として価値が高いっていう、そう言う事だよね?
その金額が現実のふところ具合とバランス悪いんなら、それは相場と釣り合ってないって事じゃん?
誰もが大金持ちって訳じゃないんだし。
霊能詐欺を叩くための大きなポイントは、そこなんじゃねえの?

#Periscope  で見る: オカルト系の技術に関して思案する時間

https://www.pscp.tv/w/cgvpCzF4blFydmRuV21ZUVl8MVprS3ptRVlFV3J4do7DjzJhQPiRG4hbzX9-jx7UlsKPfak-WocUysEJhOGW

ーーー

―――

2020年8月20日初版発行
©︎夙谷稀

ーーー

#オカルト
#心霊
#気功
#除霊
#レイキ
#口寄せ
#迷信
#依存


アテクシは一介のサブカルクソ野郎で結構で御座いますよ。