24卒のはじめの一歩 ~インターン解禁~
こんにちは。初めまして。『なないろ雨』です。
note第3回目の投稿です!
前回は、「就活おすすめの本」について書かせていただきました。
そちらの方もぜひ、ご覧ください🙌
はじめに。
6月1日にインターンシップが解禁になりましたね。24卒の方は、急に就活モードになり、焦っているのではないでしょうか?
私も、去年の6月は何をすればよいのかわからず、「とりあえず行動!」と思い、マイナビやリクナビのセミナーに参加していました。
就活を終え、振り返ってみるとかなり遠回りしたような気がします…。そのため、就活を経験したからこそ感じる「6月の今行っておいた方が良かったこと」をまとめてみました。
※今から上げるポイントがすべてではありません。私が考えるポイントです。鵜呑みにせずに、自分の就活方法の参考程度に考えて頂ければ幸いです。
①情報を収集する
まずは、情報を収集することです。
就活は、情報戦というように…情報が大事です。情報といっても、企業の情報、インターンの情報…など様々ですが、私が考えるこの時期に必要な情報は、「先輩たちがどのような行動をしていたのか。」という情報です。
私は、私文の大学に通っています。(私の自己紹介の記事はこちら)そのため、6月からインターンシップの準備などをしていました。
一方で、理系の方だと研究室から推薦をもらえたり、院に進学する人も多いでしょう。そのため、先輩に話を聞いてみると、6月は特にしてなかったという人も多いようです。
そのため、自分の大学の先輩が「今の時期何をしていたのか。」聞くことで、今後の見通しをつけましょう。(話を聞いて、先輩と仲良くなれるのも利点のひとつ!)
②まずはエントリー
次に、自分の気になる企業にエントリーすることです。エントリーは、マイナビやリクナビで、とりあえず気になった企業を「ポチッ」でも問題ありません。(押したことによって、就活してる気になっても大丈夫。行動したことこそが素晴らしい!!っていうモチベーションで!)
また、マイナビやリクナビに登録してない会社も多く存在します。中小企業はもちろんのこと、大企業は独自のリクルートサイトを開いている企業が多くあります。そのため、自分でその企業のリクルートサイトを探し、登録しましょう。
エントリーすることによって、インターンシップだけでなく、その企業が独自に行なっている説明会などの情報も連絡が来ます。
リクナビやマイナビの合同説明会より、企業研究が進むので、志望度の高い企業があれば参加する価値があるでしょう。
③ESのテンプレを作る
これが一番難関かもしれないですね…。一般的にES(エントリーシート)の書き方講座などでは、ガクチカ(学生時代に力を入れたこと)300字、400字、強み、弱み、志望動機を書くべきと言われています。
その中でも、私は、この時期はまず、ガクチカ300字を書くべし!と思ってます。書くべし!というよりも、書き始めるべし!という感じです。
テンプレと言っても、夏のインターンの時期からESを書く機会が出てきます。そのため、必然的に書くガクチカが1つ出来上がります。
それを利用して、先輩、友達、大学の就活支援の方々に添削してもらってください。(自分で添削するのもありなのですが…客観的にアドバイスしてもらった方が見やすいESになると思います。)
すると、テンプレが一つ出来上がります。それを、文字数に合わせて添削すると400字のもの、500字のものなど追加で2個ぐらい出来ます。
そのため、テンプレを作ろう!という気力で始めるのではなく、とりあえず書いてみよう!で作り上げるといいと思います。
最後に。
今回は、24卒初めの一歩として、インターン解禁のこの時期何をした方が良いのか。という内容で書かせていただきました。
しかし、読まれている方の中には、「6月終わってしまったよ…」「インターン解禁から少し日が経ってしまったよ…」と焦りを感じている方がいらっしゃるのではないでしょうか。
題名を「24卒初めの一歩」にしたのは、その焦りをなくすためです。6月すぎたからと言って、書かせていただいたポイントが無意味というわけではありません。どちらかというと、「就活当初するべきこと」というニュアンスで書きました。そのため、焦りすぎず、自分のペースで就職活動をしていただければと思います。
では、今後のアップもお楽しみください。以上、23卒就活生が感じた就活日記『なないろ雨』でした。またね!!
※サイトの画像は、みんなのフォトギャラリーから「出雲千代」さんのイラストを使用させていただきました。ありがとうございます🙇♀️
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?