見出し画像

合格体験記_Tさん

忙しいなか、ESの書き方に加えて、自己分析も深められるようにもしてくださりありがとうございました。

最初は、大手企業に内定できるとは思っていませんでしたが、ESが通り、自信がついたことで面接も自信持って臨むことができて、受かることができました。

本当にありがとうございました🙇‍♂️



1月くらいです。サマーインターンには行ってませんでした。冬は金融のインターンにちらほら参加しました。本選考では金融受けてないんですけど笑


第一関門である、ES・テストにどうすれば通ることができるのか、とにかく悩んでました。面接はなんとなくですけどできる気がしてたんですけど、ESはマジで困ってました。


友達同士で就活の相談はしてたんですけど、スバズバッと問題点が解決される感じはしなくて、キャリセンも一般的な指摘にとどまっていたので結構焦ってましたね。

たった30分の体験でES添削が想像以上に満足度が高くて、もっと自分のESをよくできると思いました。1回1時間ならもっと良くなるぞと確信しましたね笑


体験の時に持ってきてくれたやつ、素敵なESだったの覚えてますよ!


恥ずかしいですね笑

ESを書いていても、文書力の低さや自己分析の甘さなどを感じていたので、入園することでそこを補えると感じたのが大きかったです。


講義外でも、添削していただいたり、質問もしてOKなので、そこは都度不明点を明確にできると思いました。

就活サービスを使っていることに関して親は「それ大丈夫なん?」って聞いてきたんですけど、Dさんはこれ以上ないサポートをしてくれていたので結果で見返せば良いと思って復習・予習もしっかり時間をかけて講義に臨んでました。


その姿勢、カッコ良すぎません?笑



ESが明らかに通りはじめて、面接の深掘りも苦手意識があったんですけど、しっかり対応できるようになってきて、自信もって臨むことができました。


実際に就活時代に使っていらっしゃったらテンプレを用いて、細かいところまで指導して下さり大変満足しています。ESは自分自身苦手でしたが、結果的にはほとんどES通ったので、感謝しかありません!!

結果として、ESの当選率も高く、ほとんどES選考で落ちることがありませんでした。また、他の方々にも添削していただいたのですが、直すところがないとほとんどの方々に言っていただきました。


Dさんのどこが具体的に良かったですか?


教え方のうまさに感動しました笑 聞いた疑問がすぐに解決されてやるべきことが明確になるのは本当にありがたかったです。

Dさんの解説・回答がスッと自分に入ってきて自分の悩みにピンポイントで刺さったのには助けられましたね。


就活で大事なことは、スタート・準備・振り返り・息抜き、だと感じました。早くにスタートして徹底的に準備をし、それを振り返ることで良くなっていくと思います。

ただ、就活だけするのはしんどいので、友達と遊んだら、趣味をして、息抜きをして下さい!

多くの人がESで最初は躓いてしまうので、25.26卒の方々のためにも続けて欲しいと思いました!他の就活サービスも使っていましたが、就活幼稚園以上のサービスはないぐらい満足度高いサービスでした!
非常に感謝しております!!



Tさんお疲れ様でした。

誰よりも僕を信じて素直に授業を受けてくれたTさんはみるみるうちに力をつけましたね。初めは普通の悩める就活生でしたが授業と授業間でしっかり復習、課題提出をやってくれて、とても濃い時間になりましたね。

有名な大学であるからこそライバルも多く、就職活動に不安を持っていたかと思いますが努力の甲斐もあってしっかり超大手にバンバン内定して友達にもビックリされているようで良かったです。

両親や兄弟からも褒めて、認めてもらえた事はTさんと同様に僕も非常に嬉しく感じます。本当によく頑張りました。って一休みしたいところですがもう、次の目標に向けて英語の勉強と資格の勉強頑張っているみたいですね。素晴らしい。

僕も負けないように頑張ります。これからも高みを目指して頑張りましょうね。


今回の合格体験記は実際に個別指導を受けられた方の就活後インタビューを元に作成しました。

記事内容を事前に読んでいただき、本人の同意を得て公開しています。

本人の希望に沿い、表現を修正したり、個人の特定できる情報(企業名・大学名など)は一部伏せ、許可の得られた範囲で公開しております。

この記事が参加している募集

#就活体験記

11,740件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?