見出し画像

自己紹介~就活サポーターKEN~

こんにちは、就活サポーターのKENです!

プロフィール

ぼくは21歳の理系大学に通う4年生。
この春、就活を終えてIT企業から内定をもらうことができました!👏
そんなぼくのプロフィールを紹介します!

名前

KEN

出身地

神奈川県

職業

大学4年生

現在やっていること

  • 大学の研究室でロボットについての研究

  • 内定先の企業での長期インターン兼研修

  • 行動経済学の勉強

  • 就活サロンでSNS運用

  • 個人での就活サポート

趣味

  • 草野球、ソフトボール

  • ドライブ

  • アニメ鑑賞

  • コミュニケーション

道のり

大学2年生の冬に就活を始めて第一志望の企業から内定をもらえるまで長い道のりでした、、、

自己分析、業界分析、企業分析、合同説明会、インターンシップetc…

でも、「過酷だったな」と思うのは大学3年生の夏まででした!
夏からは、自分のやりたいことが明確になって、企業の人とコミュニケーションをとることが楽しい!と感じるようになりました!

ぼくは、
「就活って本当はきついものじゃなくて、楽しいものなんじゃないかな?」
こう思うようになりました。
それからというもの、ぼくは積極的に企業の人とコミュニケーションを取り、IT・プログラミングについて勉強し、同時にSNSマーケティングも学んでいきました。
そのおかげで、大学3年生の後半はとても充実した生活を送ることができました!

ぼくは、これからの就活生に大学3年生前半のぼくと同じ思いを味わってほしくないです!
なので、ぼくは「就活生をサポートしよう!」と考えました。

noteを始めた理由

ぼくがnoteを始めた理由は、
「ぼくを知ってほしかったから」
「ぼくの考えを就活生のみなさんに共有したいから」
です!

就活生のみなさんへ!

ぼくの思い、伝わりましたか?
就活はきつい思いをしてやるものではないはずです!
楽しくやってこそ、企業の方をわかりあえて就活後も充実して生活を送ることが出来るのではないでしょうか?
もし、この記事を読んでくださった方で「KENの就活サポートを受けたい!」と思ってくれた方、下のURLから無料面談のお申込みをしていただけると嬉しいです!

https://l.instagram.com/?u=https%3A%2F%2Flit.link%2FshukatsusupKENprofile&e=ATN76gKVQO3NzIm7cs5OWmaPQX_cnPzvVTbnP9p1V4Aq5ol4KCHqTlmBlpIikjd52VjXrpMtiG9SBA7nedUtWwfM3GrQA1g0hiejUOA&s=1

さいごに


ブログのようなものを書くこと自体はじめてなので、構成がへたくそだとは思うのですが、、、
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?