主夫の生活

主夫歴3年の2児のパパ。昼は1人で在宅ワークをしながら兼業主夫してます。家事や育児を行…

主夫の生活

主夫歴3年の2児のパパ。昼は1人で在宅ワークをしながら兼業主夫してます。家事や育児を行う中で気付いたこと、感じたことを記事にしていこうと思います。家族キャンプと温泉が大好きな海外生活経験者。

最近の記事

「主夫」だって愛用! アロマオイルのある暮らし

「女性が使うもの」というイメージの強いアロマオイルですが、我が家では僕自身も色々な香りを使っています。その理由と主な使い方をご紹介します。 ◾️アロマセラピストの妻 僕の妻は、アロマオイルの効能に詳しい。「アロマセラピスト」と「アロマテラピーインストラクター」という資格も持っている。 そんなわけで、我が家ではアロマが日常生活の中にある。何しろ妻は、スプレーやバスソルトを自分で作ってしまうのだ。 最初はカルチャーショックを受けたものの、やがて慣れてくる。そして今では、僕

    • 家事をする男は下男なのか?

      家事に対する考え方は、人によって多種多様。年代や性別によって、びっくりする位に大きく違うことがあります。それをはっきりと教えてくれたのは義父でした。 ◾️義父が発した驚きの言葉 妻と結婚して間もない頃、週末に一緒にご飯を食べることになって妻の実家を訪れた。そして食後、僕が洗い物を始めた時にかけられたのが、次の言葉である。 義父 「下男(げなん)の様なことをさせて悪いね」 僕 (下男 ⁉︎ △@&%#… ) 全く想定外の言葉をかけられた驚きと、「下男」という

      • ワインと○○(僕のストレス解消法!)

        コ○ナからの病み上がりで、久々の執筆です。今回は珈琲次郎さんの企画に参加してみます。(テーマは「ストレス解消法」) 僕にとって最大のストレスは、仕事でもお金でも人間関係でもない。独身時代の様に、身軽に海外旅行に行けないことだ。 バラの季節になるとイギリスが恋しくなるし、生命力あふれるバリ島の大自然には、季節を問わず行きたくなる。 どうせなら1週間位、何も考えずにフラッと出かけたい。それが理想ではあるものの、小さな子供がいる身では、なかなかそうもいかないのが残念だ。 そ

        • 「主夫」のおすすめ! 食卓にハーブ

          30代の頃、イギリスで暮らしていたことがあります。青空市場では色々なハーブが手に入り、カフェでもフレッシュな葉を使ったハーブティーをよく飲みました。我が家の生活には、その頃の経験が反映されています。 ◾️我が家のハーブ園 マンション住まいの我が家では、ベランダでハーブを栽培している。直径30センチほどのいくつかの鉢が、我が家のささやかなハーブ園である。 常にあるのがミント、レモンバーム、ローズマリー、そしてオレガノの4種類。どれも冬の間は地表部が枯れていたり、葉が少ない

        「主夫」だって愛用! アロマオイルのある暮らし

          だから大好き! シャトルシェフ

          仕事、家事、育児そして介護。やることの多い主夫にとって、コスパの良さと時短は欠かせません。そんな主夫の心を鷲づかみにする調理道具が、シャトルシェフという製品です。今回は使用歴10年の主夫が、その良さを力説します。 ◾️そもそもシャトルシェフって? シャトルシェフとは、サーモス社が販売している調理用の鍋のこと。保温容器の内側に、鍋がおさまる二重構造になっている。 得意技は、高い保温性能を活かした煮込み料理やスープ類。加熱したものを、何時間も温かい状態に保つことができる。

          だから大好き! シャトルシェフ

          「主夫」が選ぶ3種の神器 (下編)

          生活スタイルは人それぞれ。家庭によって重要な家電や道具が異なるのは当然です。今回は我が家の家事を支える「3種の神器」の3つ目、食洗機についての話です。 ◾️食洗機は神器? 我が家の家事における「3種の神器」とは、「ドラム式洗濯機」「ビルトインコンロ」そして「食洗機(食器洗浄機)」である。 3種の神器をテーマに書こうと思った時、最初の2つはすぐに頭に浮かんだ。しかし最後の1枠を何にするか、最後まで悩んだというのが正直なところだ。 因みに食洗機の対抗馬は、酵素玄米が炊ける

          「主夫」が選ぶ3種の神器 (下編)

          「主夫」が選ぶ3種の神器 (中編)

          我が家には、家事に革命をもたらした3種の神器が存在します。今回は全3話のうち2話目、ガスコンロにまつわる話です。 ◾️実家にあったガスコンロ 実家でずっと使っていたガスコンロは、いたってシンプル。よくホームセンターで売っている、テーブルコンロと呼ばれるモノである。 左右に2つの五徳があり、真ん中に魚を焼くグリル。機能としては着火と消火、そして火力の調整しかない。 そんなガスコンロを使って、僕は料理をするようになった。最初は目玉焼きや卵焼きから始まり、やがてホットケーキ

          「主夫」が選ぶ3種の神器 (中編)

          「主夫」が選ぶ3種の神器 (上編)

          かつての日本では、「テレビ・洗濯機・冷蔵庫」が3種の神器と言われ、暮らしを大きく変えました。我が家にも、家事に革命をもたらした3種の神器が存在します。今回はドラム式洗濯機の話です。 ◾️眼中になかったドラム式洗濯機 我が家にドラム式洗濯機がやって来たのは、今から6年前のこと。それまでの洗濯機は故障もせず、特に何の不満もない。だからドラム式を買うつもりなんて、これっぽっちもなかった。 普通の洗濯機なんて、安ければ 2, 3万円から買うことができる時代。それと比べると、ドラ

          「主夫」が選ぶ3種の神器 (上編)

          花粉症に効いたのは・・・

          クシャミ・鼻水の花粉症で医者にかかったところ、全く予想外の解決法が提示された話。ちなみに花粉症歴は40年近くです。 ◾️とっても苦しい花粉症生活 子供の頃からの花粉症患者だった。特にひどかったのは小学校から高校にかけて。クシャミと鼻水が止まらなくなり、目の前にティッシュの山がすぐ出来上がる。 それ以上に厄介だったのが、目とノドだ。例えば目。かゆいと思ってかいてしまったら最後、そのかゆみは止まらない。途中で目薬をさしたって、もうそんなものでは収まらない。 まぶたの上から

          花粉症に効いたのは・・・

          「主夫」という生き方を選んだわけ

          自分が主夫になるなんて、最初から考えていたわけではありません。結婚して子供が生まれ、家族にとってのベストを模索している中で、自然とそうなっていきました。 ◾️主夫歴3年 僕が主夫になって、まもなく3年になる。早起きをして子供のお弁当を作ったり、お母さんだらけの授業参観に出席したり。これらはもう、すっかり当たり前のことだ。 もともと僕は会社員。だから昔の自分からすると、今の姿は驚きでしかない。子供が生まれたら家事や育児を夫婦で分担し、共働きを続けていく。それが当たり前だと

          「主夫」という生き方を選んだわけ