見出し画像

【今日の勉強】Google Jamboardとは??

コロナの影響もあり働き方改革が進んだ2020年。
一番の大きな変化はテレワークやリモートワーク導入ですよね。

自宅で仕事したり、シェアオフィスで仕事したり、
働く場所という制約が少なくなってきました。

それと同時に広く普及したのが、Web会議。
会議や商談さえもWeb上で行うのは大きな変化となりました。

ただ、Web会議ならではの悩みや違いもありますよね。

そんなWeb会議を促進してくれるツールを今日は紹介します。

Google Jamboardはご存知でしょうか。

電子ホワイトボード機能を持つクラウドアプリです。

ホワイトボードの機能は色々なWeb会議に機能としてついていますが、
Googleのアプリケーションとの連携やチームでの連携が容易になっています。

現実のホワイトボードと同様に、電子ホワイトボード上にペンで図を書いたり、付箋を貼ったりすることもできます。

また、「画像の貼り付け」や「図形の拡大・縮小」「図形の自動入力」などもできるので、打ち合わせやMTGを加速するツールとなります。

また、教育現場への導入も検討されていて、今度の広がりが楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?