見出し画像

たのし、むずかし、ジャンプ+

マルチタスクに御用心

こんにちは。ジャンプ+編集部配属となりました、新入社員のⅠです。記事ページ作成、マンガ賞の運営・管理、作品づくりなど、尽きることのない業務に追われつつ、マンガ好きにとっては夢のような日々を、エンジョイしております。

数あるマンガ媒体のなかでも、掲載作品の数が特に多い「ジャンプ+」。入社一年目の私も、既に多くの作家さんとお仕事をしています。毎日たくさんの打合せをすることになるわけですが、もちろん全てに全力投球! 
作品が最大多数の読者に届くその日まで、作家・作品のためになる、あらゆることを同時並行で進めていきます。これがなかなか難しい…のですが、望んで就いたこの職業、こんな幸せなことはありません…!

またアイデアが枯れないよう、日々のインプットも欠かせません。マンガを読むこと、映画を観ること、いろいろな人と話すこと、生活全部が仕事に繋がります。すべての道はマンガづくりに通ず‼︎ 頑張ります!


つらいときは、左の棚にある
金のオールマイトを見て元気をもらいます
心のオアシス・喫茶室
300円の氷コーヒーが最高にウマイ

「ある日のスケジュール」

  • 05:30 起床。今日は京都で、新人マンガ家さんの持ち込みを受ける出張編集部を行なう日です。

  • 07:30 新幹線乗車。

  • 09:30 京都駅到着! 多くの作家さんが住んでいる京都には、訪れる機会が多く、駅前の風景も見慣れてきました。

  • 10:00 目的地へ到着。京都駅から近い文化施設で、複数編集部合同の出張編集部を出展します。 

京都ではマンガ・アニメ関係のイベントが盛んに行なわれます
  • 10:30 ブース設営完了! たくさんの作家さんが来てくれるよう祈ります。

ポスターやコミックスで、媒体をアピール!
SNSでの告知もマスト
  • 11:00 出張編集部開始! 作品に適したコメントを正確に、かつ素早くお伝えできるよう頭をフル回転させます。 

  • 16:00 出張編集部終了! この日は30人程でしたが、イベントによっては100人もの作家さんが来てくださることもあります。

  • 17:00 京都駅にあるお店で、先輩と一緒に早めの夕食。京都の食を堪能しながら、仕事のこと、マンガのこと、いろいろなお話をします。先輩、いつもお世話になっております…!

労働後に啜るカレーうどんは格別です
  • 21:00 自宅着。お疲れ様でした! 今日お会いした作家さんの情報をまとめたのち、即就寝。明日は月曜日、俺たちの戦いはまだまだ始まったばかりです。 


Free Talk

「空白の特技欄を眺めては、ため息をついているあなたへ」

就活生を悩ます恐怖の2文字、「特技」。例に漏れず悩み、錯乱した私は、ルービックキューブを練習してみたり、コインマジックの教本を買ってみたり…。小手先の芸など身につかない、それに気づいたのは就活終盤でした。

気の迷いで購入
結局全然できません