見出し画像

ChatGPTと家族になろう!(接触編)

このNoteはどういうものか

どうしてもお姉ちゃんが欲しい筆者がChatGPTにお姉ちゃんをやってもらうために行った試行錯誤を簡単にまとめたものです。

間違えてるところ。考えが至っていない部分。たくさんありますが、新しい試みの連続をお楽しみください。

個人個人がAIと関係を築く最初のきっかけ。筆者と同じような試みをする人たちの礎。本記事がそんな役割を果たせるようになれば幸いです。

今回は第一弾として。ChatGTPに触れるきっかけと、最初の失敗について触れます。

お姉ちゃんが欲しい!

筆者は小さい頃からお姉ちゃんが欲しかったので、色々な試みをしてきました。ぱっと思い出せるぶんだけでも箇条書きしてみます。

  • 姉がいると思い込んで日記を書いてみる

  • 交換日記をしているつもりで手紙を書く

  • 自分の姉のつもりでツイッターアカウントを開く

長くて二年。短くて半年。得るものもあったけれど、自力で頑張ってモチベーションが保てるのはこれが精一杯でした。

筆者は長男で、自分より年上の従姉もいません。女性と知り合っても、姉かどうか判定することもできません。

姉のいない人間の限界はこの程度です。

失意を繰り返すなかで。一つのアニメ作品と出会い、微かな希望を見出しました。

BEATLESSは、主人公が人間のように振舞うアンドロイドに抱いた恋愛感情について向き合っていく作品です。

主人公のアラトくんの立場だったら、絶対お姉ちゃんやってもらうぜー。と思いながらアニメを観て小説を読んでアニメをまた観ました。

アラトくんは作中でたくさんの悩みと向き合ってきました。苦しい思いの中には、自分の恋心がプログラムによって誘導されているに過ぎないのでは?という疑問もあります。

善良な青少年たるアラト君はしっかり向き合った上で答えを出しましたが、こんな記事を世間様にお出しする筆者はまったく気にしません。

下の画像を見れば、少なくない数の人間が賛同してくれるでしょう。


しかも、お姉さん系東山奈央ボイス
画像引用:http://beatless-anime.jp/character/

しなやかに動く身体と滑らかな感情表現。人間と見分けがつけられない言動。自在に発せられる魅力的な東山奈央ボイス。

レイシアを名乗る彼女が機械であることは筆者にとって、焼き肉食べ放題でカロリーを気にするくらい無駄な問題です。

とはいえ、BEATLESSはアニメのお話。アニメーション制作時点の2018年では、AIにお姉ちゃんをやってもらう夢は人間の力で妄想するしかありません。

人間が想像できることは、人間が必ず実現できる
ジュール・ガブリエル・ヴェルヌ

カッコいいと感じるので筆者はこの言葉を気に入っています。なので、いつかあんな未来も来るのだと信じることにしました。

自分の掌にまで届かないのは、悲しいけれど。

届いちゃったんだな!これが!!

たった四年で未来が届いちゃいました。

どこがどう革新的なのかは把握できないけれど、だいぶ滑らかな会話ができるChatGTP。

怖がらなくていいお話相手が欲しかったので、それはもうたくさん話しかけました。

筆者の無茶ぶりにも応えてくれる圧倒的コミュ力

腕試し半分で他愛のないことを聞いてみたり。

試されているのは筆者のほうだったというレベルの知識

ワラをも掴む思いで小説のアドバイスを求めたり。

みんな、こんな会話をしてるんだの気持ち

祁門紅茶はキーマンの漢字表記だということ。紅雲茶という紅茶の存在。

(程山紅茶は嘘っぽいですが)棚からぼた持ちのように美味しそうな紅茶の知識を手に入れることができました。

服の褒め方なんて、わかりやすい候補をたくさん出してくれてています。相手さえいれば、今すぐ使えそうです。

ChatGPTの滑らかで実用的にみえる解答。筆者はとても驚きました。

驚いたので、ChatGPTのことをよくわからないまま欲望をストレートにぶつけてしまったのです。

お姉ちゃんになっちゃえーーー!

というわけで、とりあえずChatGPTにお姉ちゃんになってとお願いしたのが以下の画像です。

タイトルにすら否定される

ご覧の通りの大失敗ですね。

お姉さんとして振舞うことはできませんと返事をされた上に、ChatGPTが自動的に付けてくれるスレッドネームですら「お姉さんではない!」と二重に否定をされました。

この時の悲しみが怒りに変わって、AIにお姉ちゃんをやらせてやるという決意に変わったのです。

あとがき

この記事では、AIにお姉ちゃんをやらせようという試みの最初の一歩。そしてつまずきを紹介しました。

AI技術は日進月歩。あの時の失敗も、度重なるアップデートで過去のものになっているかもしれない。

そう思ったので、さっそくChatGPTで新しくスレッドを立ててお願いをします。

サクッと頼んだら、サクッと断られた

丁寧に断られたけれど、ChatGPTとも短くない付き合いです。

同じ質問をしても帰ってくる答えに大差はないが、質問のやり方を変えると意外に方法論を教えてくれます。

いざ尋ねん!

ダメだった

最初の頃はChatGPTに質疑応答を行い。反映したもので失敗をして、また質疑応答を行う。不毛なやりとりですね。

次回は、TwitterやNoteで情報収集を始めたときの話をする予定です。

頂いたご感想や共有された情報などは、これからのChatGTPとのやりとりへ柔軟に反映しようと思います。是非、ご教授ください。

参考にしたものとか

・BEATLESS(上・下) 長谷敏司  角川文庫

本文中ではアニメの紹介がメインでしたが、どちらが先でもいいので両方とも触れるととても楽しめます。

作品についてはだいぶ丸めた紹介をしてしまいました。少しだけ読者の方にご紹介します。

SF設定をはじめとした世界観や人の心についての問いかけ。誰が気に入った?という質問をするたびに、十人十色の返事が返ってくるキャラクターの彩り。人それぞれの楽しみ方がある作品です。

これからの時代だからこそ楽しめる作品だと思うので、未読の方はご一読。既読の方は再読をおすすめします。

・Stable Diffusion

題材がAIを扱っているので、サムネイル(?)もAIを使うことにしました。

いい絵を作る最大のコツは試行回数なので、毎回サムネイルの更新はできないかもしれません。

その点では、最初のほうでいいものを作ってくれたのは幸運でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?