【300日後にフリーランスになる大学生】Day.18

こんにちは!

300日後にフリーランスとして働いている大学生です。

18日目のブログよろしくお願いします。

前回のアウトプットをおさらいしていきます。
(Webライティングの本について)

【前回のアウトプット3選】

・総論、各論、結論の文章構成を使う

・文章にメリハリを出すため、見出しを付ける

・PASONAの法則

まず、文章構成の基本的な型として、「総論・各論・結論」の型があります。

これらの構成を使うと、ロジカルで分かりやすい文章が書けます。

総論→文章全体で何を伝えたいのか、概要を書く

各論→総論で述べた内容を、具体的に書く

結論→各論の展開を受け、まとめを書く

読者は総論を読むだけで、文章の全体像を把握できます。

全体像を把握した上で読み進めるので、各論の内容も理解しやすくなります。

そして、結論で全体像をあらためて確認でき、より理解を深めることができます。

次に、PASONAの法則についてです。

PASONAとは、「こんなことで困っていませんか?」という問題提起から始まる文章構成です。

P→Problem(問題提起)
A→Agitation(あぶりたて)
SO→SOlution(解決策提示)
N→Narrow down(絞り込み)
A→Action(行動)

「PASONAの法則」に従って文章を書くことで、読者の心をつかみ、行動してもらいやすくなります。

この「PASONAの法則」は、よくテレビの通販番組などで使われています。

最後に今日のアウトプットにいきます。
(Webライティングの本について)

【今日のアウトプット2選】

・AIDCAの法則

・ライティング力を向上させるには、書く経験を増やすことが大事

次回、今日のアウトプットから復習していきます。

最後まで見て頂きありがとうございます!

これからも日々アウトプットしていきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?