Show Design

WebデザイナーのShow Designと申します。 お客さまに喜んでもらえるようなデ…

Show Design

WebデザイナーのShow Designと申します。 お客さまに喜んでもらえるようなデザインでお役に立ちたい。デザインで売り上げに貢献したい。 そんな思いでWebデザイン・Web制作を行っております。 noteではWebデザインのスキルや考え方をメインで発信しています。

最近の記事

  • 固定された記事

[自己紹介]Webデザイナー 「Show Design」

こんにちは! WebデザイナーのShow Designと申します。 ※2023/11/3に屋号を「Show_design」から「Show Design」に変更しました。 noteを始めて5日となりました! 簡単にしか自己紹介ができていませんでしたので、ここで詳しく私について自己紹介をさせて下さい。 ◉私について 1991年生まれ。京都府出身。兵庫県西宮市在住。大学院卒(化学系)。特技は資料作成とプレゼンテーション、Photoshopによるデザイン制作。製薬メーカーを経て

    • ブログ×ポートフォリオサイト作成しました!

      こんばんは!WebデザイナーのShow Designです。 これまでnoteで情報発信をしていましたが、新しくブログサイト(兼ポートフォリオサイト)を作成しました。 このブログサイトでは、 ・Web関係の知識や技術、ノウハウ ・Webデザイナーの働き方や考え方 ・情報システムエンジニアとして利用しているWeb関係の内容 ・Webに関する便利なグッズや書籍の紹介 など Web系すべてに関する情報発信をしようと思っております。 良ければ是非チェックしてみてください! 引

      • 情報の整理が簡単に?クリエイターが使うべきツールとは?

        こんばんは!WebデザイナーのShow Designです。 こんなお悩みを持っている方はいませんか? ・ライティングやブログで何を書けばいいかわからない ・LPでどのようなセールスレターを書けばいいわからない ・思考・情報を整理したい ・情報を分かりやすく簡潔にまとめたい そんな方々にオススメのツールが「マインドマップ」です。 マインドマップは情報を簡単に整理してくれる、クリエイターが使うべきオススメのツールです。 Youtubeでこのようなツールを使って

        • WEBデザインスクールに通ってみた感想

          こんにちは!WEBデザイナーのShow Designです。 「WEBデザインを始めたい!」そう思っている方々の悩みとして挙げられるのが「スクールへ行くべきか」。Webデザインだけでなく、他のスクールでも同じことが悩みとして挙げられます。 この悩みを持たれている方は多いと思います。 そこで、本日は私が3ヶ月間スクールに通った内容について書かせていただきたいと思います。 この記事を読んで、「自分はスクールに行くべきか?」を参考にしていただければ幸いです。 この記事は、ス

        • 固定された記事

        [自己紹介]Webデザイナー 「Show Design」

          読者からの信頼を上げる第3者の声。2つの効果とは!?

          こんにちは!WebデザイナーのShow Designです。 読者がすぐ離脱してしまう。購買に繋がらない。というお悩みはありませんか。デザインやブログでもなかなか収益が上がらないという方は多いと思います。 今回紹介したいのは、お客様からの信頼を上げる2つの効果についてです。この効果を有効活用すれば、お客様の信頼UPに繋がり、集客の増加を見込めます。 さて、デザインやブログでどのようなことが書かれていたら信頼UPへ繋がるでしょうか? 製作者の主張ばかり書かれていたら皆さんは

          読者からの信頼を上げる第3者の声。2つの効果とは!?

          【必見!】今の時代やらなきゃ損!なぜ副業をすべきなのか?

          こんにちは!WebデザイナーのShow Designです。 「このまま今の会社にいても良いのかな?」「収入の柱がもう一つ欲しい」「何か新しいことを始めたい!」というお悩みはありませんか•••? 私もWebデザインを始めるまで、会社一筋でこれまでずっと生きてきましたが、副業を始めて2ヶ月で案件を獲得することができました。今でも継続的に案件をいただき、Webデザインのお仕事を行なっております。 この記事では、そんな私が副業についてのノウハウをまとめましたので、是非ご活用いた

          【必見!】今の時代やらなきゃ損!なぜ副業をすべきなのか?

          独学で大切な考え方【3選】

          こんにちは!WebデザイナーのShow Designです。 本日はWebデザインに限らず、すべての仕事において独学で学んでいくための考え方を私なりにまとめてみました。 結論から申し上げますと、独学で大切な考え方【3選】は「仲間を見つける」「やり方を知る」「毎日アウトプットする」です。では、どうアクションを起こせばいいのかを順に説明していきます。 皆さんは何か始めるときに、「スクールやセミナーに通いたいけど、お金がかかる•••」と悩んだ結果、独学で勉強しても続かなかったこと

          独学で大切な考え方【3選】

          読者は記事を読まない!【3つのNOT】とは?

          こんにちは!WebデザイナーのShow Designです。 本日はライティングの基礎でもある「3つのNOT」について書こうと思います。なぜ、ライティングの基礎であるこの内容で記事を書こうとしたのか?理由は「3つのNOT」はライティングだけでなく、デザイン、そしてその他色々なジャンルのお仕事にも関係するからです。 この記事の目的は、なぜ読者は文章を読まないか、「3つのNOT」を理解し、読者に文章を読んでもらえるような記事やデザインを制作できる考え方を理解できるようになること

          読者は記事を読まない!【3つのNOT】とは?

          余白を有効活用すると•••【余白のメリット4選】

          こんばんは!WebデザイナーのShow Designです。 皆さんはデザインや文章、資料作成で「パッとしないな」と思ったり、わかりいくいデザインだと悩んだことはありませんか? 私自身、多くのWebデザイン案件を受け受けてきましたが、見やすいデザインにするならどうしたら良いか悩むことが多いです。 そんな時に重要なポイントとして挙げられるのが「余白」。余白を有効活用すればデザインが見やすくなり、文字も読みやすいデザインになります。 今回の記事では、なぜ余白を有効活用すべき

          余白を有効活用すると•••【余白のメリット4選】

          残念なデザイン【5選】

          こんにちは! WebデザイナーのShow Designです。 本日はデザインでやらない方がいいこと5つを紹介します。 題して、「残念なデザイン【5選】」 Webデザインだけでなく、いろいろな資料にも使えると思います。 是非、活用してみてください。 デザインでやってはいけないことはこちら! ・文字の縦横比を無視する。 ・配色が見づらい。 ・余白を使わない。 ・何でも枠をつける。 ・何でも装飾をつける。 文字の縦横比を無視する。文字の縦横比を無視する、すなわち文字を引っ張るこ

          残念なデザイン【5選】

          資料は見た瞬間で勝負が決まる!

          こんにちは! WebデザイナーのShow Designです。 本日はプレゼン資料の作り方。ここでの資料とはPowerPointやGoogleスライドのような「スライド資料」を指します。デザイナー目線でプレゼンテーション資料を作成するポイントを紹介します。会社やお客さんへのプレゼンテーションをする際に必要になるのが報告資料。皆さんはどのような点を気をつけていますか? この記事で私が言いたいことは「資料は見た瞬間で勝負が決まる!」 下記の記事にも書いていますが、私はWebデザ

          資料は見た瞬間で勝負が決まる!

          自分の商品を売るための3つの「ワン」

          こんばんは! WebデザイナーのShow Designです。 さて、本日はWebデザインの話•••ではなくマーケティングの話をします。 どれだけ自分の制作物がかっこいいデザインであったりお洒落なデザインでも売れなければ意味がありません。そこで本日はタイトル通り、お客様へ商品を買ってもらうための3つの「ワン」についてお話しします。 それでは本日もよろしくお願いいたします^^ 結論から言うと、3つの「ワン」とは「ファーストワン」「ナンバーワン」「オンリーワン」。この3つを目指し

          自分の商品を売るための3つの「ワン」

          新しいロゴにクジラを採用した理由・・・

          こんばんは! Webデザイナーの「Show_design」改め「Show Design」です。 いつもnoteを読んでいただいている方々、ありがとうございます! 今回は屋号の変更と新しく制作してロゴについて紹介させていただきます。 この度、屋号を「Show Design」に変更しました。 変更した理由は新しいロゴが完成したため。 こちらのロゴ、「S」と「D」の文字を「クジラ」で構成しています。 上記の通り、大文字の「D」をロゴに使っているため、そして気分を一心するため変更い

          新しいロゴにクジラを採用した理由・・・

          プロに近づくには真似をする。

          こんばんは! Webデザイナー、Show_designです。 世間では明日から3連休。みなさんは何をしますか? 今年の秋は暑いですね•••。 本日は昨日の記事の続編。「プロに近づくには真似をする。」について書いていきます。昨日の記事はこちら↓ 今日何が言いたいというと••• とりあえず真似る!! 過去に私は何度も書いてきました。 私の人生のバイブルにも書いてある内容です。 今回はWebデザイナーに未経験からなるためのステップに絡めて、真似ることの大切さについて説明し

          プロに近づくには真似をする。

          未経験者がWebデザイナーになるためにやったこと

          こんばんは! WebデザイナーのShow_designです。 11月に入りました。早いもので今年もあと2ヶ月。皆様は今年中にまだやり残したことはありますか? 私は新年に立てた目標が達成できるか際どいラインにいます(笑) あと2ヶ月。1日1日を大切に生きていきましょう。 さて、本日から未経験者がWebデザイナーになるためにやったことについて書いていきたいと思います。私自身の話です。 まず、前提として未経験者がWebデザイナーになれるのか? ・・・もちろんなれます。 よく

          未経験者がWebデザイナーになるためにやったこと

          「PASONAの法則」で売上を増やす

          おはようございます! WebデザイナーのShow_designです。 本日は私がLP制作でよく活用している「PASONA(パソナ)の法則」について書きたいと思います。 「PASONAの法則」は簡単に言うとユーザー(お客様)への購買心理を働かせる法則。 LPだけでなくセールスレターや動画広告などにも使用できる法則です。 詳細について紹介させていただきます。 まず、「PASONAの法則」とは? Problem(問題提起)、 Agitation(問題を煽る) Solutio

          「PASONAの法則」で売上を増やす