見出し画像

朝起きてやることは決めておいた方が良い

こんにちは。カケルです。

最近というかここ1年ほど、芸能人やユーチューバーの多くが「モーニングルーティン」なるものをあげていました。
その流れには乗りません。
私のモーニングルーティンなんてなんの価値もありません笑と泣

しかし朝早く起きることを習慣化する上でやることを固定化することは非常に大切なことです。

その理由は単純で、その日にやることをコロコロ変えていたら、明日何やるに頭が行ってしまって、だんだん朝早く起きることがいやになってしまいます。

そこでやることを固定して毎日朝起きたらこれをやると決めておけば、それが習慣化され、やらないと落ち着かなくなります。

今回は参考までに私が朝早く起きて何をやっているのか少し紹介します。
参考までに慣ればと思います。

画像1

基本的に
・朝の時間を「インプット」の時間、
・夜の時間を「アウトプット」の時間
といった形でとらえています。

朝の時間は脳がスッキリしていてインプットが非常にしやすいためです。
そして朝の時間ほど時間を1分足りとも無駄にしたくないので、効率的に過ごすようにしています。
そして基本的に休日平日同じパターンで朝は過ごすようにしています。

それでは

<朝の活動パターン>
5:00起床 

目覚ましは使いません。目覚めが悪くなるので。
その代わりスマートウォッチを使うようにしています。
腕への振動で静かに起きることができます。

例えば気分よく寝ているのにいきなりおい!て叩き起こされたらムカつきますよね?笑
でも静かにトントンて無理なく起こされたら、なんかほっこりしますよね?
あれと同じです。

5:00〜5:20

・コーヒー作る
・筋トレ
・日経新聞の確認
・英会話リスニング
こんな感じですかね。基本的には20分の筋トレをする中で日経新聞を確認したり、リスニングを行なっています。

5:20〜5:30

・昨日の反省と本日の行動
・朝食
基本的に昨日できていた部分とできていなかった部分を反省してその日の行動を決めるようにしています。

5:30〜7:00

・勉強(基本的には資格の勉強)

7:00〜7:30

・出勤準備
身支度を整えたり、その日のスケジュールを立てたりするようにしています。

大した朝の過ごし方はしていませんが4年ほどこのような生活をずっと送っています。
朝のやることを固定化しておくとそれができて当たり前になってくるので、やらない日があるとその日1日落ち着かない日になります。
もし朝早く起きるのが結構大変な人は少し朝やることを固定化してみると良いんじゃないでしょうか?

少しでも参考になれば幸いです。

それでは


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?