見出し画像

今朝方この日経の記事(↓)読んでてふと、以前に取材に行ったときに感じた「そういやぁ、山梨の人たちって、真面目というか、ちゃんとしてたなぁ」という実感を思い出してました。

これ、地域差がめちゃくちゃ激しいですね。びっくりしました。

ちょっと古いんですが、PRESIDENT Onlineに県民性に関する記事が載ってたので、ご紹介したいと思います。
「ひとこと」で称するのはなかなか無理があるというか、かなり強引ですけど、「あぁそうかもねぇ」と思い当たるところもなくはありません。
人によっては腹立つかもしれませんね、なんか書き方が…。

詳細は最後にリンクはっときますので、ご興味がおありの方はご覧くださいませ。

北海道民――人はいいが、遊び好き。対女性では、金にいとめをつけない太っ腹
青森県民――頑固で意地っ張りでも、根が真面目な東北人気質
岩手県民――その姿、牛の如し。口数少ない頑固者の、典型的東北人
宮城県民――東北一の都会派を気取るも、消極的なのんびり屋
秋田県民――「着倒れ、食い倒れ」の名残りか。酒好き、享楽的なお人好し
山形県民――遊び心がなく、「清貧」を旨とする「おしん」な東北人
福島県民――3通りの強烈な個性が光る、閉鎖的郷土愛が自慢のタネ
茨城県民――他人と相容れない「三ぽい」気質は、きついなまりが原因か
栃木県民――個性がないのが逆に特徴! 噛むほどに味が出る「スルメ」人間
群馬県民――「かかあ天下と空っ風」。女は働き、男はバクチで、義理人情タイプ
埼玉県民――東京コンプレックスが原動力。無個性が唯一の「個性」
千葉県民――「東京ディズニーランド」「ウォーターフロント」が心のよりどころ
東京都民――世界都市を自負する見栄っ張り。でも本当の田舎者は東京人
神奈川県民―「ダサいことは罪」。国際都市・横浜由来の「浜っ子」気質
新潟県民――苦労で培った忍耐強さは「頼まれればどこまでも」のお人好しに
富山県民――貯めて貯めて、貯めまくる。「越中強盗」と称される合理主義
石川県民――優柔不断で正体不明だが、忍耐強い平和主義者
福井県民――俺が、俺がの目立ちたがり。「詐欺師」呼ばわれされる要領の良さ
山梨県民――抜け目ない甲州商人気質は、粘り強さとアクの強さが自慢
長野県民――議論しても実行しないが、死に方は自分で決める潔さ
岐阜県民――他人のことには知らん顔だが、身内にはとってもあたたかい
静岡県民――東西文化の接点に、イライラするほど正反対の性格が混在
愛知県民――「味より値段」の堅実さで、タンスの中も畳の下も、お札でいっぱい
三重県民――おためごかして、コソコソ人生を満喫中!でもウソは許しまへん
滋賀県民――「守銭奴」よばわりされる堅実さと勤勉さは今も健在
京都府民――プライドの高さは日本一だが、下手に出るとさらにバカにされる
大阪府民――仕事も恋愛も「笑わせてナンボ」の刹那主義
兵庫県民――バラバラ個性ゆえに大阪、京都とひとくくりにされる哀しさ
奈良県民――大仏で儲ける「寝た倒れ文化」に大阪文化の浸食が進む
和歌山県民―一見おおらか、お人好しだが、利にさとい一面もあり
鳥取県民――他県人を時にイライラさせる、「モジモジ系」体質が強み
島根県民――「神様」の東と「銀山」の西で真逆の性格が並存
岡山県民――瀬戸内海の温暖さとは裏腹な合理主義
広島県民――あの世へ行けば“すべてチャラ”発想の陽気なラテン気質
山口県民――『義』を損なえばたちまち不機嫌になる。前時代的な武士気質
徳島県民――堅実な常識人だが、隣近所も信用しない疑り深い一面も
香川県民――抜け目のない「へらこい」気質は、典型的日本人の姿そのもの
愛媛県民――「ほどほど」が何より。中くらい人生好きの、人見知り
高知県民――権威には妥協しないが、酒の量で人間性を測る頑固者
福岡県民――目立ちたがり屋の楽天家。こむずかしい話は聞かぬふり
佐賀県民――県民みんなで『葉隠』を愛唱!? 軟弱嫌い、頑固一徹の堅物気質
長崎県民――世話好きだが、開放的すぎて「今が楽しければ」と自分に甘い
熊本県民――議論大好きの、強情っ張り。激しい気性は、まさに「九州男児」

大分県民――なぜ同じ県民なのに、悪口言って足を引っ張り合うのか
宮崎県民――「なんとかなるさ」と何事もめんどくさがるが、根は正直で真面目
鹿児島県民―男の中の男「ぼっけもん」は、意外と「強い者には従う」ズル賢さが!?
沖縄県民――日本一の“郷土愛”を誇る、大ざっぱな楽天家

詳しくは、どうぞこちらをご覧ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?