見出し画像

無料企画ばかりに拘る地域が衰退する3つのワケ〜悪霊退散!無料退散!〜

地域分野において、しばしば「無料ならできるけど、有料は困る」みたいな話になることがあります。無料でやることが親切かのような話をしたりするのですが、本当にそうでしょうか。無料講演会、無料イベント、お試し無料、、、、地域には何でもかんでも無料が蔓延ってます。

多くの人のために無料公開で!もかいいながら、その割に人が集まらない、お金に拘らないのかと思いきや結局は予算が足りなくて大変、みたいな話が続くわけです。そうしてるうちに誰も担いたくないから企画は倒れ、はたまたあるときに予算はなくなり企画が中断され、結果として誰も何もできなくなって地域の衰退は極まっていくのです。

地方は少しでも付加価値と向き合い、稼ぎ、持続性を獲得していかねばならない今、なんでも無料からの脱却が急がれるのです。無料企画なんてやってる暇はないのです。

無料企画が地域を滅ぼす、その背景にある3つのメカニズムを解説します。

ノーフリーランチ!!そもそも本当の無料なんて存在しない!

ここから先は

2,322字 / 2画像
この記事のみ ¥ 500
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートいただければ、さらに地域での取り組みを加速させ、各地の情報をアップできるようになります! よろしくお願いいたします。