見出し画像

なぜ試験ができてもダメな人、試験ができなくてもスゴい人が生まれるのか。

あれこれ試験ができた程度で、賢いとか無いんだよね。若い頃の試験程度のことで学ぶことをやめて、自分の思いつきが画期的だと勘違いして、結局組織の責任でしか仕事しない自称エリートおじさん勘弁してくれ。そういうことじゃないんだよ。

もっといろんなことを自ら学び続けて、自分のアタマで考えて、自分で責任とって、誰よりも先にトライ・アンド・エラーし続ける人がエリートなのよ。

そういう意味では、そもそも自分がたかだか10代の試験とかが得意だったくらいエリート気取りして、だけど冷や飯食っているからといって、若くして成功したり、女性で活躍する人をあれこれ叩きまくる人たちの嫉妬というものが日本全体を低迷させているというのは本当に思いますね。

学歴があるとか、資格もってるとか、そんなことどうでもいいのよ。本当に、問われているのは今、とこれからなのよ。

○ 時折現れる、悲しいおっさん

ここから先は

2,875字
この記事のみ 残り6/10 ¥ 700
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートいただければ、さらに地域での取り組みを加速させ、各地の情報をアップできるようになります! よろしくお願いいたします。