見出し画像

【AIR】エリア再生における「稼ぐ鉄則サイクル」〜時間軸でみたキャピタルゲインとインカムゲインを生かした再生事業〜

エリア再生をする際に、実は「あとからやろう」では手遅れなことがあるので、改めて書いておこうと思います。実はまちづくり会社の経営とか、エリア再生事業の計画とかにも、ほぼ書かれていない大切なことです。

○ エリア再生によって必ず起きるキャピタルゲイン

最初に結論を言っておくと物件価値が値上がり、さらに地価そのものも上昇するということです。私が長らくエリア再生は地権者・不動産オーナーが投資しなくてはならないと言っているのは、エリアが人気になって得するのは地権者であり、不動産オーナーであるからです。得する人が投資するというのは当然の話。リスクとリターンは一致しなければ不健全なのです。

ここから先は

3,021字 / 4画像

サポートいただければ、さらに地域での取り組みを加速させ、各地の情報をアップできるようになります! よろしくお願いいたします。