見出し画像

人生初のSUMMER SONIC 2023に参加

2023年8月20日
最高温度37度。ド快晴

人生初のSUMMER SONIC 2023に参加してきました!

書きたい事が多すぎるけれど、一言で言って最高だった!
二言で言って超暑かった!

そんなわけで、今年のサマソニ、すっごい炎天下の中、なんとかお目当てのアーティストのライブには9割参加する事に成功しました!
初参戦にしては上々ではなかろうか。

私が参加したかったライブは、
・WANIMA
・TOKYO SKA PARADAISE ORCHESTRA
・ケツメイシ
・ずっと真夜中でいいのに。
・SEKAI NO OWARI
・YOASOBI
これがメインで見たかった所。余裕があればperfumeもみたいなぁでもタイムスケジュール的に厳しいなぁと思っていたんだけれど、やっぱり見れなかった。
後は、ずっと真夜中でいいのに。が会場に入場規制がかかって見れなかった。

という事で、私たちのお目当て一番手はWANIMA!
開場してからWANIMAが始めるまで時間があったので、まずは入場してグッズを購入。
かなり並ぶかと思っていたけれど、スムーズに購入出来ました。
それからまずはやっぱりビールでしょ!という事で、ビールを買って乾杯!
青空の下で飲むビールは格別に美味しかった!
ビールのおいしさに感動していると、そのうち近くにあったMASSIVE STAGEから音楽が流れ始める。
青空、ビール、音楽、もう最高過ぎる環境が揃っていた。暑さを除けば。

少しゆっくりしてWANIMAに会いにライブ会場へ。
WANIMAのライブに行くのは人生二回目。一回目はもう10年ぐらい前だったんじゃないかな。それでも、ライブでやってくれた曲が私の知っている曲ばかりで、好きな曲もやってくれて、とても楽しかった。WANIMAの登場から退場までテンション上がりっぱなしでずっと手を振ってた。

WANIMAのライブが終わった後は既に汗だく。暑い、暑すぎる。それでも私には、次のTOKYO SKA PARADAISE ORCHESTRAが待っている!と、歩みを進めたものの、暑すぎて既にバテバテな私。結局、休憩しながらゆっくりと会場へ移動したのでTOKYO SKA PARADAISE ORCHESTRAは最後の一曲しか聞けなかった。く、悔しい・・・でも最後の一曲だけでも聞けただけでも良しとしよう。

その後はまたWANIMAがやっていたライブ会場へ移動。
サマソニ初参加だったのであまり位置関係を把握していなかったけれど、なかなかにそれぞれの会場へ移動するのに距離があって、しんどい。ふぅふぅ言いながら移動する。この時点で、すでにポカリを何本消費したか分からない。朝からばっちりやってきたメイクは全部落ちていて、日焼け止めを何度も塗り直す。

次はケツメイシ。少し後ろでゆっくりしながら見ようと思っていたけれど、ケツメイシがステージに登場して音楽が鳴り始めた時点で我慢できなくて前へ。
ケツメイシはドストライク世代。めちゃくちゃ楽しい!と、調子乗ってぴょんぴょん跳ねていたら、途中でクラッとくる。一緒に行った子に、「ごめん、後ろ下がる・・・」と、結局また後ろに下がって、座ってステージを見る事に。
どのステージでも、アーティストさんが「ちゃんと水分取って、休憩してね!」と何度も言ってくれていた。この猛暑は本当に殺人レベル。
それでも、ケツメイシを最初から最後まで見る事が出来てすごく感動。一番最後に「戦え、サラリーマン」を持ってきてくれるケツメイシが好き。

ケツメイシが終わって、ずっと真夜中でいいのに。を見ようと再びライブ会場を移動。
なのに、入場規制が入って会場に入れなかった。
なのでこの時間に自分の体力を回復する事に専念。でも、一度日陰で休むと、なかなか立ち上がれなくなってしまった。なんせ次のSEKAI NO OWARIは再びWANIMAとケツメイシを見た会場まで移動しなくてはならない。
すごく楽しくてテンションは上がっているのに、体は「しんどい・・・きつい・・・」と悲鳴を上げている。もう、このまま動かずに休んでしまおうか・・・と思ったりもした。それでも私を突き動かしたものは、「勿体ない!」という感情。
せっかく来たのに!という、この勿体ない精神でなんとか立ち上がった私は、再びお目当てのライブ会場を目指す。

SEKAI NO OWARIは、既にライブが始まっていて、私は最後の4曲しか聞けなかったけれど、私が聞きたいと思っていた曲が3曲とも聞けたので、本当に神がかっていた。そして生のSEKAI NO OWARI、かっこよすぎてびっくり。これはファンになる。単独ライブも行ってみようかなと思うぐらい。

ラストはYOASOBI。
私たちは早めにYOASOBIがやるライブ会場に行ったんだけれど、YOASOBIの前にやっていたNIALL HORANという洋楽のバンドが予想以上に良くて、お宝を掘り当てた気分。家に帰ったら、この人たちの曲を色々と聞いてみようと思った。声が良いし、曲調も好き。そしてバンドの人たちの人柄も良くて、MCも英語だったけれど、私でもぎり分かる英語だったので楽しかった。

さて、ラストを飾るのはYOASOBI。
ステージに登場してからの第一声「夜遊び始めまーす!」
なんだかこの第一声で、心が持っていかれた。「YOASOBI始めまーす」という意味だったのかな?それとも「夜遊び始めまーす!」って意味だったのかな?分からないけれど、なんだか今からすごく楽しいいけない事が始まるような感じがして、胸がどきどきしました。もう時刻は夜8時だったので辺りは真っ暗。それでも、ステージ演出が凄くて、自在に変わる色も見てて楽しかった。一緒に行った子が次の日仕事だったので、8時半ぐらいに私達は退散する事に。YOASOBIのライブは、一曲一曲がそんなに長くなくて、ポンポン曲が変わって楽しかった。アイドルが聞けなかったのはちょっと残念。

私のサマソニ初参加は、大満足の結果に終わりました。
サマソニ最高!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?