ほっぺが落ちる、おいしい物と。hopeto(ほぺと)はじめます。
ほぺとって何? 単に生産者と生活者をつなぐだけじゃない。生産者と生活者の垣根を超えて、友達みたいに繋がっていく。そんな世界を実現するためのサービスが「hopeto(ほ…
92
手洗いのニューノーマルをつくる。水道いらずの、手洗いスタンド『WOSH』の予約を開始しました。
ちょうど1年前から、WOTAという水の会社をお手伝いをしています。東大で水の研究をしていたメンバーを中心に、AIを使った水循環システムを開発している会社です。そのWOTA…
21
"おいしいファスティング "で15キロ痩せました。(ウソのような本当の話)
ひょんなことから、この2ヶ月「おいしいファスティング 」こと、超少食ファスティング という食習慣を取り入れています。その結果、3月末時点で75キロあった体重は、60キ…
100
サウナは地方で進化する/ サウナ4.0としてのクラフトサウナカルチャーの幕開け
コロナの状況が悪化の一途を辿るこのご時世、ストレスを抱えるサウナーは多いと思います。かくいう私もその一人。この2年半は遊動生活=アドレスホッピングを続ける生活で…
32
意味のある無駄と"遊住"生活
昨日はよく動いた1日だった。 京都の素敵ホステルNINIROOMでのんびり過ごしていたところに、WOTA社の商品企画会議に東京へ呼び戻され、夜は夜で大塚で打ち上げしたあと、…
15
【書き起こし】『Hopping Magazine #1 -Move to Learn-』 創刊パーティ トークセッション…
住まいを固定せずに拠点を転々とする次世代のライフスタイル "アドレスホッピング"。2019年はメディアでも多数取り上げられたが「文化が消費されてしまう」と実践者であ…
48