しょたり@人材営業×牧師の卵

外資系人材企業で営業をしているサラリーマンです。 人生かけて成し遂げることが欲しかった…

しょたり@人材営業×牧師の卵

外資系人材企業で営業をしているサラリーマンです。 人生かけて成し遂げることが欲しかった大学生の時、聖書に出会って人生観が変わりました。 今は牧師を目指して聖書を学んでいる神学生×営業マン×起業(目指す)×国際協力などで活動中。

最近の記事

教育する立場の人が大事にすること。

私は営業職として会社で働きながら、神学生として聖書を学んでいます。 牧師になることを目標としながら、その他にも社会に貢献する事業を作る、教育業界に参入する等、聖書に出会って様々なビジョンと希望を持つようになりました。 今日はある高校生との出会いを通して、人に教える立場になっていく人に教訓となることを学んだのでそのことをシェアしていきたいなと思います。 ある高校生S君との出会い最近になって仕事での知見も活かして高校生、大学生の進路相談や人生相談、就職活動のアドバイスをする

    • 頑張ることに疲れた人へ。

      いつも外での仕事、家事、人間関係、様々なことに努力している皆さん。 本当にお疲れ様です。皆さんのおかけで今日も多くの人が幸せに生きらることができています。 そんな頑張っている皆さんへ、また頑張ることに意欲を持てない人へ。自分が努力したことが必ず戻ってくるという話をします。 頑張っていることは絶対に報われるよ。いや、努力も正しい努力をしないと報われないよ。 「努力すること」について 色んな人の意見があるかと思います。成功者の意見が正しいと思われる傾向も強いです。自分が

      • 信じることができる社会ってとてもとても美しいんじゃないですか?

        こんにちは。 卒業式シーズンも終わろうとしていて、すぐに入学式や入社式、転勤など新しい場所やコミュニティでの生活を迎える人も多いのではないでしょうか。 私は現状維持ですが。(笑) 新しい気持ちで4月は迎えたいです。。。 春の香りもして、東京では桜も咲いていますね。季節はいつの間にか変わっているように、知らないうちに成長していたり、知らないうちに人も変わっていたり、機会が巡ってきたり。 入学式や入社式などイベントがあって自分たちが機会の時を認識することができていることに

        • 自分という宝の価値を知りたい。

          こんにちは! 私は人材系の会社で営業マンとして普段は仕事をしている傍ら、聖書を学ぶ神学生として牧師を目指しています!(⌒∇⌒) 宗教関連は話は色々センシティブな感じにもなっちゃんかもなんで特に話しませんが、聖書ってとても面白いんですね。こんな面白くて論理的で自己成長をもたらす本になんで出会ってなかったのか。。。。 そんな話もしていったら長くなるので、ここでは話しませんが、ご興味のある方にはお伝えもしていきたいのでコメントやTwitterなどでコンタクト取って頂けたら嬉し

        教育する立場の人が大事にすること。