見出し画像

サッカー観戦記(2022/8/6 トッテナム・ホットスパー - サウサンプトン)

誰のためでもない、自分のためにメモを残しておくことにしました。専門家でも経験者でも無いので他人の参考にはならないでしょうが、見た当時何を思ったのか、誰に注目してたのかなど後から見返せすと面白そうだなと思ったので。ご自身なりの感想とかある方、コメント等ください。

ちなみに私のスペックは、
・サッカー未経験者(遊びレベル)
・元々はサッカーは代表戦とかワールドカップとか見る程度のレベル
・趣味を探していて、マンチェスターシティに出会う
・最初はシティの試合を見ていただけだったが、今はBig6の試合を中心に年間300試合くらい観るようになる
・シティの試合はプレミアリーグ、カップ戦、CLなどもれなく必ず
・他のBig6はリーグ戦、CLはだいたい、カップ戦は見逃すことも
・視聴環境はDAZN、SPOTV、ABEMA、WOWOW、City+くらい
という感じです。

ちなみに結果は普通に書くのでネタバレしたく無い人は読まないでください。

Result

出典:プレミアリーグ公式
https://www.premierleague.com/match/74918


スパーズのゴールラッシュ、順調な勝利でした。

Stats

出典:プレミアリーグ公式
https://www.premierleague.com/match/74918

MOMはクルセフスキー、去年入ってすぐルーカス・モウラ押しのけてレギュラーになってたのがすごいと思ってましたが、今年はさらにフィットしてる感じ。文句なしです。

視聴環境

SPOTV
実況:藤田崇寛
解説はなし、スパーズファンもっと増えるべきだよなと。コンテは色々さすがだなと。

感想

何故か試合見た時のメモを紛失。なので短めに書きます。今年のスパーズは強いわ、とシンプルに思いました。ケイン、ソン、クルセフスキーのフロント3人はもうプレミア最強だなと思ってしまった。リバプールがマネ抜けてパワーダウンしたしね。あとすごく感じたのはWBのペナへの入り方。セセニョンもエメルソンも点取りましたが、両サイドバックが裏側からススっとSBの裏、CBの背後から入ってくるようなシーンが多く見られたなと思いました。これはチームとして整理されてるんだろうなと。今年は一番怖い、このチーム。セインツはちょっと苦しい時期ですね、どんどんメンバー変わってるしそろそろ下に行ってしまうのか。

独り言

改めて今年のスパーズはかなり怖いなぁ。スリーバックはダイアー始めとして安定してるし、前の強力さは言わずもがな。中盤の層も普通に厚くなってきたし。今年のプレミアは3番手までは硬いんじゃないだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?