見出し画像

平日ザンビア休日インド

Muli bwanji.



青年海外協力隊のしょーたです。



あっという間に土日が終了しました。



私の住居はオーナー、他の住居人が全てインド人です。
※住んでいるのはザンビア


ザンビアにいながらインドの文化にも浸かれる所、良きです。



インド人についてわかった事
・女性の断食の日がある。
・断食の程度は人それぞれ。フル無視も可。
・お祝いは盛大に、自ら主催。
・同じヒンディー語でも地域差がありすぎて会話できない、読めないこともしばしば。
・食事は本当に基本右手。両手使うこともあるしフォークやスプーンも使う。
・ベジタリアン、ヴィーガンの程度も人それぞれ。ちなみに隣人はアルコール大好き。
・美男美女。
・室内では基本裸足。(外でも裸足のことも)
・クリケットがまじで人気。
・額の赤い点は通常付けない。
・郷土料理はま〇"い。
・早くから働く思考。高校卒業後働き、進学する人は通信や短期で学位・修士等取得。
・家事全般、エクササイズ指導、ダンス指導、犬の散歩、買い出し、マッサージ等は基本全てメイド等に委託。
・優しい。
※全て私が見聞きしたことなので独断と偏見の塊です。



どっぷりザンビアに浸かるのもいいかもしれないですけど、個人的にはtoo muchかもしれません。


インド人の友人とランニングしたり、食事したり、晩酌したり、、皆優しいので強制されることもないし、いい息抜きになっています。


インド人の英語はクセが強い。となんとなくの知識がありますが、周辺のインド人たちは国際社会で生きているからか、特に感じません。
もとい私の語学戦闘力がゴミすぎて気づかないだけかも・・。


そんな私でもこの前完全にはっきり聞こえたワードがあります。












こどもA「Uncle! Let's play!!」(おっさん!一緒に遊ぼうよ!)














即座にその子の母
「He's not uncle!!」(おっさんじゃないでしょ!)


















明らかに1人だけ圧倒的低所得者層、1人暮らしアジア人のおっさんとして頑張って生き抜こうと思います。
※こどもは間違ってない















以上です。
See you in the next post.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?