見出し画像

マイナーな魚をご紹介(第一弾はシイラ)

シリーズ的な形であまり食べない、または馴染みの少ない魚を紹介していきたいと思います。

第一弾はシイラ(マヒマヒ)、魚に暑いと書いて鱪です。

暖かい海に生息している魚で、ルアー釣りで人気の魚です。ハワイではマヒマヒの名称で高級魚とされています。私自身マヒマヒバーガーを食べたことがないですが人気ですね。

特徴としては、オスの頭は成長に従って隆起し、赤身魚ですが色は薄いです。旬は夏(7-9月)が旬です。筋肉質で脂質が少ないことから鮮度保持が難しく、身質の劣化が早いです。日本国内での評価は西日本の一部を覗いて低いでしょうか。

日本では全国的な流通はしてないと思いますが、スーパーマーケットなどで切身が販売される地域もあります。

塩焼き、フライ、ムニエル、バター焼き、干物、くさやなどで食べられたりもします。ちなみに私はシイラのフライをタルタルソースで食べるのが好きですね。

最近は学校給食などでも出されており東京都内でも食べている方は増えているのではないでしょうか。

また高知県の土佐湾内では、シイラを専門に狙う「シイラ漬け」という漁法が行われておりよく食べられています。シイラにしっかりと氷を効かせ水揚げまで鮮度を保って保管するようにしています。

シイラは漁獲されても処理が後回しにされる場合が多く、鮮度低下を引き起こす場合があるので非常に勿体ないと思います。

是非シイラにお目にかかる場合がある時は手にとっていただきたいと思います。

※この記事はあくまで個人的私見です。

第二弾も記事にしますので宜しくお願い致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?