見出し画像

年の瀬に想う

わたしはとことん怠け者だ。

どんだけ怠け者かと言うと洗濯物を畳んだことがここ20年くらいない。

タオルだけは畳む

あとは高い服は割りと丁寧に扱う

あとは積ん服(笑)

子供の頃は毎週日曜日は自分の部屋を隅から隅まで掃除して翌日の給食着にアイロンかけてとかやるくらいちゃんとした子だった。

いつからだろう、こんなふうになったのはと考えると、たぶん二十歳で一人暮らししてからだと思う。

その後同棲と結婚してその時期は家事をちゃんとやらなきゃ!と意気込み頑張っていた

苦手な整理整頓、掃除も頑張った。

で、リコンしてまた一人暮らしになった

そうしたらもう自由!!

自由って最高\(^o^)/みたいなww

掃除なんて人が来る前にやるくらい。

洗濯は回して干すまでは大好き。

・・・何故今日こんなに自分が家事力が無いってことを発信してるのか分からないけど、別に部屋が汚くても死なないし。

死ぬこと以外はかすり傷だし。

生きてるだけで偉いので別にいいのいいの。

ご飯は外食に飽きてしまったから(あまりにも外食し過ぎていた)家で簡単なものを作って食べてる。食べながらお酒を呑み、Netflixとか見てる時間がすごく幸せだと思ってる。

いまはFNS歌謡祭2020を見ています。

これを見るとあー、年末やなぁと思うね、毎年

ここ数年まぁ10年代は自分でもよく頑張ったね、って褒めたいくらい辛いことたくさんあったからそれでも生き抜いたんだから、これからもきっとやれるでしょ。

ゆるく生きていきたい

コロナ禍よりも辛いことがたくさん沢山あった。

それでも乗り越えてきた

その日だけを見て乗り越えた、生きた。

この先もそうして行こうと思うよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?