見出し画像

対人関係をうまくする方法を自分なりに考えてみた

コミュニケーションが苦手で悩んでいる人は多いと思う。というかほとんどすべての人間がそうだと思う。

仕事がうまくいかない、学校がうまく通えない。夫婦の仲がいまいち悪い。すべてではないけれど、ほとんどがコミュニケーションが原因だと僕は感じる。

それでもやっぱり人と関わらなければいけない。だって世界には言葉が違えど人間がたくさんいるのだから。

そんな訳で、自分なりにコミュニケーションのコツをかんがえてみた。
割りとこれをするようになってから人との衝突はほとんど無くなった。そして、そのコツは一つ。

『相手の気持ちを考えること』

これだけです。もうこれだけで全てが上手くいった笑(僕の場合)
「当たり前だろう」という声が聞こえてきそうだけれど、この「当たり前」をきちんと出来てる人ってどのくらい居るのだろう?

相手の気持ちを考えるっていうのは、気をやたらめったら使うことではないと思う。
むしろ相手がこの状況で喜んでくれることを考えてみて発言、もしくは行動するってこと。

ありがとうって伝える
おはようって伝える
お休みって伝える

相手が喜んでくれることを考えて発言することで自分の周りの人たちが、環境が、驚くほど変わった。
あと、割りとそういうことを考えるのは、楽しいってことも気づいた。

簡単なことなのにだれもやらない(やろうとしない、できない)のは、寂しいことだな。

ではではまた