マガジンのカバー画像

毎日コツコツ料理暮らし

91
普段、料理の仕事をフリーでおこなっており、その知識・経験をみなさんに活かしてもらえて、毎日コツコツと料理するための料理のコツを、クイズ形式やコラム形式で紹介しています。
運営しているクリエイター

#料理コラム

毎日コツコツ料理暮らし その45「きゅうりは生で食べるのも美味しいけど加熱料理もオススメ!」

みなさん、こんにちは。関西でフリーランスで料理の仕事をしています、お酒のアテ研究家・発酵マイスターの久保です。 今、動画配信するなら最初にどうやってメモリーフックを作ろうかと考えています笑 今回のテーマはきゅうりの美味しさは生だけでないということです。 ほとんどの人がきゅうりは生で食べるというイメージが強いかと思います。私はきゅうりは生よりも火を入れて使う方が最近は多いです。きゅうりの炒め物なんてかなり美味しいです。乱切りにして軽く塩もみをして豚肉と一緒にごま油で炒めて

毎日コツコツ料理暮らし その44「風味があるものは鮮度が命」

風味があるものといえば、何が思いつきますでしょうか? 柑橘系、香味野菜、生姜、わさび、にんにく、大葉などが一般的かもしれません。 こういう風味があるものは、鮮度が命です。 わさび、生姜、にんにくはチューブで使いやすくなっていたり、柑橘類なら果実を絞って果実汁で売っています。 普段、わさびや生姜はチューブで使うと思いますが、ぜひ生すりおろしをすってすぐに食べてみてください。全然違います。 私は、生姜は冷蔵庫にチューブではなく生の固形物を常備しています。とくに生姜は、本

毎日コツコツ料理暮らし その29 『インドア生活で水筒のすすめ』

みなさんは、水筒をお持ちでしょうか?今年の誕生日に水筒をプレゼントでいただいて、ほぼ毎日愛用しています。基本、飲み物は炭酸水が多いのですがその合間に温かいお茶などを水筒に入れて飲むようにしています。 水筒=外出時や遠足などアウトドアなイメージが多いかもしれませんが、インドアでも活用できます。 もし、コーヒーが好きな人、紅茶が好きな人などは、水筒に入れておくと、2,3杯分は半日から朝から入れて夜まで温かいままでいつでも飲むことができます。 冷たいものが好きな方は冷たいまま

毎日コツコツ料理暮らし その28 『一味とうがらしと七味とうがらしの違いについて』

みなさんの家には『一味とうがらし』と『七味とうがらし』のどちらがありますでしょうか?あまり意識しないかもしれませんが、一味と七味ではだいぶん違ってきます。 一味とうがらしとは? 一味とうがらしは原材料はとうがらしのみです。シンプルにとうがらしのみのスパイスと言えます。 七味とうがらしとは? 七味とうがらしは、香辛料ミックスというとわかりやすいかもです。辛みの他にいろいろな香辛料が入るために風味がプラスされて風味豊かな味わいがあります。 入っている香辛料は、とうがらし