見出し画像

鬼が笑うかも、ウサギの神社

確定申告相談の帰り道に、ふと目に入った岡崎神社。

なんだか遠目にも兎が祀ってある。

そこで境内に入ると、あちこちに来年の干支の兎が、、、
今日は時間も限られていたため軽くお参りして写真だけ撮ってきた。

来年のことを言えば鬼が笑うというけれど、来年の正月は兎を祀った岡崎神社にお参りに行こうと決めました。

岡崎神社の兎の写真をどうぞご覧ください。

岡崎神社 左右に兎がいます
よく見ると阿吽の阿の兎
阿吽の吽の兎
手水舎に行くと、月を仰ぎ力を満たしたという兎が
兎のおみくじ
岡崎神社本殿にはたくさんの兎が
本殿正面には招き兎(金運と縁結び)
狛犬の前に狛兎、ともに阿吽の阿
狛犬の前に狛兎、ともに阿吽の吽
本殿前の兎の提灯
お庭には親子兎
お庭に飛躍兎(「ぴょんうさぎ」との名がついてました)
立派な社務所にも兎
社務所の兎
社務所の正面
帰り際に見た提灯の兎

おまけ

うさぎつながりで、、、過去の動画を。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,728件

#私のイチオシ

50,853件

サポートをしていただけたら大変嬉しいです! 循環生活の潤滑油として使わせて頂きます(^^) Mail:contact@shokusaiadcom.jp