見出し画像

続けていること、手放したことを書き出してみる

私は断捨離が苦手です。
定期的に試みてみるものの、どうもばっさりと処分ができない。

洋服は、まだ着れるしもったいないと思ってしまうし、資料や教本なども。
私は40歳を過ぎてから栄養士の学校に通ったので、その頃に頑張って書いたレポートやノートは、どうしても捨てられません。

そんな私ですが、色々な事を少しずつですが手放せるようになってきました。モノだけではなく、背負ってきたもの、しがらみ、感情なども。

ミニマリストにはなれませんが、私なりに続けていること、手放したことを書き出してみたいと思います。

続けていること


stand.fm大人の給食室(音声配信)
・YouTube ※ 細々と

・Instagram
・note
・息子とのPodcast(哲学は日常にフィロソフィーch)
・公式LINEで月1回レシピカード送付

・ヨガ(現在は宅トレ)
・朝ウォーキング
・ラジオ体操
 → この3つは可能な限り毎日

・朝ノート(手書き)※ 2ヶ月継続中

手放したこと


stand.fm大人の給食室メンバーシップ(丸2年をもって終了)
 → 次のステージへ準備中

・毎日配信、毎日投稿しなくちゃ!と思うこと
 → stand.fmは、ほぼ毎日配信してますが1000配信を過ぎた頃から何が何でも毎日!とは思わずに楽しく続けています!

・つい頑張り過ぎてしまうこと

・お付き合いで気乗りしない誘いを受けること

・セールだからという理由で洋服を買う

・しんどくてもご飯作らなくちゃ、と思うこと

他、浮かんだら追記します!

⭐︎オンラインクッキングお申込みありがとうございます!

stand.fm大人の給食室では、食や健康、栄養についてお話しています。
音声でお届けする料理LIVEも定期的に開催しているので、是非遊びに来てくださいね!
☆公式LINEご登録で、毎月10分で作れちゃうレシピカードをプレゼントしています!お気軽にご登録ください♬

▽公式LINE

▽管理栄養士しょくみofficial site

▽stand.fm大人の給食室

▽Instagram
https://instagram.com/shokumi_tasty_beauty/
▽YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBcqA5oOWwn5BmzrIl73g9A
▽X(旧Twitter)
https://twitter.com/shokumi3

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?