色鮮やかなにんじんソースを作りたい!#2
みなさん、こんにちは!
十文字学園女子大学 食品開発学科の学生編集部です!👧
「色鮮やかなにんじんソースを作りたい!#1」はご覧になったでしょうか??
(まだご覧になっていない方は、先に#1をご覧になってから、今回の記事を見ることをオススメします!)
今回は、
*なぜにんじんソースが変色してしまったのか、その原因とは??
*変色を防ぐ方法は??
以上の2つについてお話していきます!
*なぜにんじんソースが変色してしまったのか??
⇒これは、「酵素的褐変」が起こったためと考えられます💡
にんじん、りんご、バナナをカットして放置していたら、いつの間にか茶色や黒色に変色しちゃった💦なんていう経験はありませんか??
野菜や果物には、フェノール類とポリフェノールオキシターゼという酵素が含まれています。果物や野菜をカットするとポリフェノールオキシターゼによる働きで、フェノール類が酸化重合して、褐色の色素ができるといわれています!
*酵素的褐変を防ぐためにはどうしたらよい??
1.野菜や果物を加熱して、酵素(ポリフェノールオキシターゼ)を失活させる。※失活:化学物質などの活性が失われ、反応を起こさなくなること。
2.還元剤(アスコルビン酸など)を添加して、酸化を防ぐ。
3.酸を添加して、pHを下げ(pH4以下)、酵素の働きにくい条件にする。
4.酵素を阻害する物質(食塩など)を添加する。
なぜにんじんソースが変色してしまったのか、原因について考えたところで、次回、いよいよ色鮮やかなにんじんソース作りにチャレンジです!!✊
*酵素的褐変を防ぐには を参考に、様々な方法を試してみました!
さて!褐変は防げるのか…!?!?
見どころです!!😆
お楽しみに~!👋