見出し画像

曼珠沙華は裏切らない

9月後半だと言うのに
日中は真夏日の
残暑厳しい今年

それでも
朝晩の寒暖差
乾いた空気
日長は時々刻々と
お彼岸に向けて
短くなる

曼珠沙華は
こんな過酷な環境下でも
忘れずに
お彼岸を前に
紅白の花を咲かせる
日長を感じているのだろうか?

植物には

温度
湿度
センサーがあるんだね

人も同じ
相手の表情
言葉


湿度 
視点

それによって
受け取り方や
感じ方が違う

ちょっとしたことで
拗れた長男くんと私
お互いに
見てる視点が違って
すれ違って
お互いプンスカ!

いろんなことが
今ね
ママに押し寄せていて
コロナ明けで
子どもたちの行事も多いし
インフルエンザも流行ってるし
自分も新しい大学生活に向けて
そして次男も就学に向けて
準備が続いている

誰か助けてー
って
毎日叫んでいる心

たぶん
ここ
ここが
足りてない

ここ
埋めて
ここ
潤ったら
きっと
大丈夫

少し
大きく深呼吸して
少し
ストレッチして
また明日

お彼岸の
お墓参りで
お祈りした
子どもたち
私達を
どうか見守ってください
きっと
大丈夫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?