見出し画像

ちゃんこだけではない!?元力士の相撲漫画家、琴剣淳弥著「相撲めし」

お相撲さんの食事って、
あまり想像がつかないですよね?

「とりあえず、ちゃんこ」
「1日2食ドカ食い」
「よく食べる」

なんとなく知られているのは、
そのくらいではないでしょうか?

実は身体づくりが基本の力士には、
美味しいお店や食べ物のブームに詳しい、
グルメな方が多いそうです!

今回はそんな力士の食生活に迫る1冊、
琴剣淳弥先生
「相撲めしーおすもうさんは食道楽ー」
をご紹介させていただきます♪


概要

今作は元力士の相撲漫画家
「琴剣淳弥(ことつるぎじゅんや)」先生による、力士の食生活を徹底的に取材したレポートです。

白鵬関、稀勢の里関など、
大人気の力士がそれぞれ語る食エピソードを、琴剣先生の漫画と共に紹介しています。

また、それぞれの相撲部屋でのスケジュールや食事の取材もあり、普段見れない力士の生活を知ることができます。


個人的に気に入ったポイント


①力士に親しみを感じるマンガとエピソード

食事を楽しむお相撲さんの姿は、
とっても親しみやすくて愛らしく感じます。

思わず「そうだったんだ〜!」と興味を引かれる漫画は、元力士の琴剣先生ならでは。

心から楽しんで、あるいは身体づくりと真剣に向き合って食事に臨む姿に、お相撲さんをますます応援したくなってしまいます♪


②飯テロ必至の食事エピソード

いっぱい食べる君がすき〜♪

このキャッチコピーが抜群に似合う食べっぷりは、圧巻の一言。

丼をかっ込み、焼き肉の皿を高く積み上げる姿に惚れ惚れします。

字と絵の相乗効果で、つい紹介されたお店に行きたくなってしまいます。


終わりに


相撲に興味がある人も、
それほどでもない人も。

実は力士の食生活について、あまり知らない人が多いのではないでしょうか?

是非この本を通して、のびのび美味しいものを食べる力士の日常を、覗いてみてはいかがでしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?