見出し画像

【日記】1日10分の筋トレ、1ヶ月達成

最近、運動をしている。

「スマホ脳(アンデシュ・ハンセン著)」で紹介されていた「集中力を高め、ストレス予防に効果的」という運動の効果を実感したくなったからだ。

今日で1ヶ月。
根っからのインドア派の自分が、1日10分だけとは言え、筋トレを1ヶ月続けられた。
我ながら、よく続いたものだと驚いている。

その大きな要因として、なかやまきんに君のYouTube動画「【自宅で筋トレ】世界で一番楽な筋トレ&有酸素運動 全身10分間」がある。

ご存知の方も多いかと思うが、なかやまきんに君は筋トレや身体づくりの知恵に関する動画を多数上げている。

運動が好きな人、苦手な人。
本格的に鍛えたい人、最低限の運動がしたい人。

観る人それぞれが本当に求めているサポートしたい、という優しさが伝わってくる気がした。

何と言っても、身体づくりにかけては人一倍真摯な「なかやまきんに君」だ。
説得力は言わずもがな。

自らの身体づくりの過程で得た知恵を惜しみなく伝えてくれる動画は、実用的でとても分かりやすい。

そして、圧倒的に続けやすい。

自分もまた、上記の動画「【自宅で筋トレ】世界で一番楽な筋トレ&有酸素運動 全身10分間」で筋トレを1ヶ月間持続できた。

集中力の向上やストレス予防の自覚はまだないが、折角なので1日10分の筋トレは持続したい。


この記事が参加している募集

#運動記録

4,002件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?