見出し画像

免疫力を高めるSHOJIN的グッジョブ!

ラジオ配信にて本人が深掘りしています!ぜひチェックしフォローよろしくお願いします。
https://stand.fm/channels/60b5f84eb82bc5e1f3071d6a

免疫力を高めるSHOJIN的グッジョブ!

●よくわからないタイトルですみません

「免疫力を高めるSHOJIN的グッジョブ!」?何やねん一体!って感じですいません。ここ数年新型ウィルスに対してもそうですが、「免疫を高める」って事にかなり注目されてきました。僕は幸いなことに中学生の頃から中国武術を学べる機会を得て、今回はその観点と僕の実体験を交えて「免疫力を高める」ことについての見解やおすすめを綴りたいと思います。そんでもって読んでいただけた方が「SHOJINさんグッジョブ!」って思ってくれればいいなーって!
ってことで本編です。

本編読む前に再度確認しておきます。あくまでも知識で得た情報以外は僕の見解ですので!

●武術は戦うため?守るため?何のため?ルーツは?

まず中国武術・・・略すわけではないですが「武術」とはですね。
「武」という漢字は「戈(ほこ)」と「止」を組み合わせで出来ています。「戈」槍のような武器。それを止める。
???「戈を止める」とは、どういうことなのでしょう。
中国、春秋時代の歴史書『春秋』を孔子の弟子左丘明 (さきゆうめい) が解釈書として著した『春秋左氏伝(しゅんじゅうさしでん)』に次のような逸話があるんです。
 楚の荘王が晋との戦いに勝ったとき、家臣が「晋軍の死骸を集めて、戦勝記念の築山を築いてはどうか」と進言。すると荘王は「武は戈を止めるという意味だ。武とは暴を禁じ、戦を止め、民を安んじ、衆を和し、財を豊かにするためのもの。しかし多くの犠牲を出した私にはその資格がない」と。「武は戈を止めること」つまり「武は戦を止めること」と記されています。特に後半の「武とは暴を禁じ、戦を止め、民を安んじ、衆を和し、財を豊かにするためのもの。」これを学んだとき僕的には「守る=武であり、守る力を高める術=武術」だと思いました。でも僕が頑張っていたのは「表演武術(演舞を点数で評価)」だったので、そういったことに重きを感じるのようになったのは30代以降だったと思います。

●守るための力を高める=武術→鍛錬(自分の力を高める)

守るっていうのは?何から?ってなりますよね。武術が生まれたルーツを今回のテーマで掘り下げていきます。「免疫力」は人間がウィルスやストレスなどから身を守る力です。身を守るということは「生死に関わる」ということに近いと思います。戦いから身を守る術=武術。これも生死に関わること。強くなるための稽古は同時に身を守るための稽古でもある。中国武術でよく見かける陰陽のマークがまさにそれを表してます。

色々な解釈ができるこのマークです。表裏一体とか昼夜とか緩急とか・・・そういうものは全て一つで裏表で的な。どちらかを突き進んで成長させれば、知らない間にその裏側も成長している。しかしその裏側に意識をしなければ歪な形となりバランスは崩れる。人間の体や心なども同じく。僕はそう思います。仕事と遊び・日常と非日常。分けてしまって良いのだろうか???ってなります。これは長い課題です。
少し話それましたが、守るための力を高める=武術だとすると、武術=自分の技や体や心を鍛える術→鍛錬(自分の力を高める)ということになり、色々な外敵から身を守る、これが武術のルーツなのかと僕は歳をとって思うようになりました。ただがむしゃらに強さを追求したり、大会で高成績を求める事が目的ではないことに気づきました。でも書いてる僕は、選手現役時代は大会で高成績を求める事が目的でした。しかしそれがきっかけで今の考えに辿り着きました。とはいえ、高い点数を出すために厳しい柔軟や低い姿勢を維持するためのトレーニングや型、基本動作の反復練習のおかげで「体力」が向上、厳しい稽古に耐えたことで「忍耐力」がつきました。怪我も少なくなったし、多少のことなら耐えられるようになりました(ちなみにこの忍耐力はのちに自分を追い込む原因ともなったので、何を耐えて、何は耐えるべきでないか?は重要です。これも陰陽マークの理論です)。
おまけで「身体表現力」が得られ、これは今も役立ってます。

●体力がつく=免疫力UP?

健康な体(武術の選手として鍛えられた体)を手に入れればそれで免疫力はUPするのか?
これはかなり危うい考え!僕は間違っていると思います。もちろんある程度は免疫力や抵抗力は上がると思いますが!心の問題なんかも深く影響を与えると考えます。

●外から入ってくるものに対して自分の身を守る

・病原菌等のウイルス
・紫外線
・季節の変化や気温の変化、天気の変化などから(気圧・環境なども)
・人間関係などのストレス(仕事・家族・友人)
・情報過多(自分には必要の無いことまで無意識に取り込んでしまっている)
こんなような因子が僕らを襲います。それらからどう身を守るのか?
それは上にあげたような刺激やストレスを受けたとき、自分の体や心がどんな反応をするのか?から答えを導かなければいけません。

気温が急に下がったらどうなったか?紫外線を浴びすぎたらどうなったか?仕事場でどんな精神状態なるか?情報を得たことで良い気持ちになったか?逆に不安が生じたか?・・・何が自分にとってマイナスを生み出しているかを知らないと対処できない。何が自分の免疫を下げてしまっているのか?何が自分の免疫を上げてくれるのか?
特に昨今は色々な情報が増えたことと、人間関係の複雑化で「不安」を感じる事が多い。不安は恐れであり恐れは心身の健康を害します。そうなると若々しさが薄まり老化にも近い症状になる。どんどん疲れて抵抗力が下がってしまう。

●ちょっと別件です→不安を取り除く=情報に振り回されない

TVを見ない→ちょっと大袈裟ですが、TVは何度も同じ情報を僕らに擦り込んできます。経済の不況・病気・事件事故・戦争など。それらをすり込まれ私たちの心は不安でいっぱいになってしまう=実はコントロール(洗脳)。戦争時などは自国放送ではそうやって国民をコントロールします。今でもどこかで戦争が起こればインターネットの回線が止められ、自国のみのTVやラジオ放送のみとなったりしますよね。ちょっと大きな話にしすぎましたが、できれば必要な情報だけをそれが得られるところから得ることが望ましい。

●今の自分がどういう反応をしているか?を探る

・疲れているのか?
・違和感を感じているか?
免疫は外からの刺激やストレスに対して対抗する力ですが、そういった刺激やストレスを受ける前に感じ、対応する力でもあるのでは?と私は思います。ちょっと疲れてるな?今日は少し早めに寝よう!とか、なんかここ居心地悪いな?少し席を外そう!そんな感じでしょうか?なんかやばいなーっと察知するしたらすぐ対応する。ここで頑張ってみようとか!我慢する事はNG。そしてそれに慣れたら最後です。ときにそれを「あいつは我慢強い良い奴だ!」なんて称賛する人がいますが、僕に言わせれば大間違いです。僕もそうでした。我慢強かった。だからギリギリまで走って、そして潰れます。心身ともにです。

●未病という言葉があります

「未病」は、古来中国から伝わる予防医学の原点で、病気になってからではなく、病気になる前の治療こそが重要と記され「予防医学の原点」となっています。食の好みが変わった・寝付きが悪くなった・寝起きが辛くなった・ソワソワする・深いため息がでる・疲れやすい・息切れ・・・ほんの少しでも不調や違和感を感じたら、それが反応です、未病の始まりです。それが何が原因なのか?普段の自分の生活を振り返り探ります。

●対処(自己調整)

何が自分に不調を招いているか?が分かればあとは対応ですね。今の自分の状態に対して何を行うかは「十人十色」です。なので、これが正解はありません。
大きく二つに分けると
・休む
・動く
です。
疲れているなら休む。人間関係が厳しいならその場を離れる・・・本当に人それぞれです。ただ言えることは、これをやっていれば大丈夫!という考え方はちょっと危ういということ。
「私は毎日走っているので健康」
「毎日これを飲んでいるから大丈夫」
これはある意味情報(メディア)に振り回されている証拠。健康法というものに間違いはありませんが、それをやっていれば安心!ということでは無いです。メディアによっていつの間にか正解がすり込まれているんです。まあ、やっていないよりはやった方が良いこともありますが。

免疫力のUP。その前にまずは通常の自分に戻します。まずは
・休むこと
・軽い運動をすること(ウォーキングレベル)=体の中を循環させる

逆に負荷を与える筋トレ・ジョギング・勉強は免疫力を下げます。頑張って運動した後って疲れて、お腹も減って、しっかり寝ますよね!免疫力を回復するために!体はよく知っています。

●まとめ

「楽しい・気持ちいい」こんな状況下に自分を置く事が免疫力をUPさせる事であり、その上で鍛錬し体力や免疫をさらに上げます。その反動は疲労という形で出てきますから、そしたらしっかり休む!美味しいものを食べる!軽い運動をする!良い気持ちになる!楽しいことをする!そうすれば心身ともに健康な状況が維持できます。いつまでも若々しく!
もちろんそのための衣食住は重要なファクターです。

①どんな刺激・ストレスがかかっているか(日常を振り返る)
②それに対し今の自分がどういう反応をしているか?(心の事)
③対応・調整

あなたにとって「楽しい・気持ちいい」というのは?
それを一人で考えず、誰かに話してみるとまた新しい何かに気づけるかもしれません。

■宣伝

・「自分らしく・感じるままに」SHOJIN熟(ラジオ配信)
 https://stand.fm/channels/60b5f84eb82bc5e1f3071d6a

・JUKU 公式Twitter
 https://twitter.com/JUKU_ureru

・JUKUホームページ(SHOJINの出演情報やレッスン情報など)
 https://jukuureru.wixsite.com/website

・SHOJIN熟(ラジオ配信)
 https://stand.fm/channels/60b5f84eb82bc5e1f3071d6a

・SHOJIN Twitter
 https://twitter.com/Shojin_Hagiwara

・SHOJIN instagram
 https://www.instagram.com/shojin.hagiwara/?hl=ja

・SHOJIN Facebook
 https://www.facebook.com/shojin.hagiwara

・Youtube
 https://www.youtube.com/channel/UCH_TegqjAbRPmZ-lgtDELlQ

・ツイキャス(DJライブ配信中・アーカイブ無料で聴けます)
 https://twitcasting.tv/shojin_hagiwara

・LINEのオープンチャット一番最速でいろんな情報やレッスン動画などご覧いただけますので、こちらぜひご登録ください。
オープンチャット「JUKUの連絡網&SHOJIN情報etc」
https://line.me/ti/g2/wPEMhL2nB7W_1J6A02uKj16Cd3MItQMKtsYMbQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?