見出し画像

「書くのがしんどい」を読んでみて

高額な文章講座受けるよりも前に、1,500円のこの本読んで!

文章作成の本質とテクニックがふんだんに詰め込まれた一冊です。

「マインド系かな〜」って感じで手に取ったのですが、ゴリゴリ有益な本でビビったやつ。何度も読み返してるし、辞書みたいな感じで使ってます。

なかでも、、、

「文章は寝かせる」
「読む速度と理解する速度が一致する文章」

この辺りは、僕の仕事の軸になってる。

レベルによって刺さるチャプターが異なるので、いつ読んでも新たな学びが発見できます。

↓のように「書くってしんどい」と感じている人はぜひ一度手に取ってみてください。

①書くことがなくてしんどい
②伝わらなくてしんどい
③読まれなくてしんどい
④つまらなくてしんどい
⑤続かなくてしんどい

この本だけで、プレゼンスキル、メール・日報作成、SNSでの発信など、余裕でレベルアップします。

#書くのがしんどい
#本
#書籍
#オススメ本
#ビジネス書
#ビジネス本
#本のある暮らし
#読書時間
#本棚
#本棚のある暮らし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?